よみうりランド発!500万球のイルミネーションとお気軽仮装で楽しむ新しいハロウィン
東京ウォーカー
よみうりランドでは、9月17日(土)から10月31日(月)の期間で、秋のスペシャルイベント「Yomiuriland Halloween2016」を開催中。今年のハロウィンは、よみうりランドで新しいハロウィンの楽しみ方を堪能してみてはいかが。

よみうりランドでは、10月14日(金)から「よみうりランド ジュエルミネーション」がスタート。500万球の宝石色のイルミネーションが輝き、圧巻の美しさがムードを一層高める。宝石のような煌びやかさの中で過ごすハロウィンナイトは、これまでとは一味違った楽しみが待っているはず。
がっつり仮装ではなく、お気軽仮装でハロウィンを満喫できるのも、よみうりランドならではの魅力だ。
10月14日(金)から10月30日(日)までの金土日と、10月31日(月)の合計10日間では、2点以上のハロウィンアイテムを使って仮装をすると、遊園地の入園が無料になる。さらに、ワンデーパスが3300円、ナイトパスが2000円(3歳~高校生、シルバーは1700円)で購入可能。
気軽な仮装でイルミネーションが輝くハロウィンナイトを過ごすという、新たな楽しみ方をしっかりと味わうことができる。

また、今年もアニメ制作会社のタツノコプロがプロデュースする7体の陽気なモンスターがよみうりランドのハロウィンを盛り上げる。
10月10日(月・祝)までの土日祝及び10月14日(金)から10月31日(月)に、よみうりランド初となるプロジェクションマッピングと着ぐるみキャラがコラボした「飛びだす!マッピング~モンスターからの贈りモノ~」を開催。7体のモンスターが登場する、恐怖と希望をテーマにしたライブさながらの新感覚ステージショーを体験できる。
さらに、お化け屋敷“ひゅ~どろ”は、モンスターたちが登場するハロウィンバージョンにリニューアル。こどもたちが仮装をしてパレードする「キッズパレード」やモンスターたちが園内に登場する「モンスターグリーティング」など、期間中はハロウィンらしく賑やかな雰囲気に包まれる。

思わず息をのむ煌びやかなイルミネーションや、手の込んだ仮装をしなくても気軽に参加できる新たな楽しみ方の他にも、魅力十分のイベントが盛りだくさん。
今年はよみうりランドならではのハロウィンを、思う存分に味わってみよう。【ウォーカープラス編集部/コタニ】
コタニ
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介