「ラーメンの鬼」佐野実氏が創った一杯の秘密に迫る!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ラーメン情報誌「ラーメンWalker」(KADOKAWA)では、読者やWebユーザーらからの投票によって、うまいラーメン店を決めるランキング企画「ラーメンWalkerグランプリ」を毎年実施している。

このランキングで、2年連続1位、4年連続3位以内となった店舗を「殿堂店」に認定!今年は「ラーメンの鬼」の異名を持ち、2014年に惜しまれながらも他界した佐野実氏の店舗、横浜市戸塚区の「支那そばや 本店」が見事殿堂入りを果たした。

佐野イズムを受け継ぐ「醬油らぁ麺」(830円)


殿堂入りを果たしたラーメンとは一体どのようなものか。スープに使われる30種類以上の食材とは? そして驚くべき調理法とは? ラーメンWalker神奈川2017に詳細を記しているので、是非ご一読いただきたい。

また「支那そばや」のラーメンは、戸塚の他にも新横浜ラーメン博物館でも味わうことができる。本店と同じ製法で作られたスープと、戸塚の本店2階にある製麺室から毎日運ばれる自家製麺により、佐野イズムが凝縮された一杯が、本店に行かずとも味わうことができる。気になるけれど戸塚は遠い、という方は、新横浜ラーメン博物館で味わってみてはいかがだろうか。【ラーメンWalker編集部】

編集部

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る