伊達軍は牛タン味!“戦国BASARAチップス”4つの味とは?
東京ウォーカー
来年2010年に新作「戦国BASARA3」の発売も決定し、ますます盛り上がる「戦国BASARA」。昨今の歴史ブームの引き金とも言われている同ゲームがチップスとなって登場するのだが、パッケージに描かれた“人気武将ゆかりの味”がおもしろい。
「戦国BASARA バトルヒーローズ チップス」(315円)の気になる味わいは、伊達軍が牛タン味、武田軍はからしみそ味、前田家はかに味、そして長曾我部軍VS毛利軍の戦いが描かれたものは海苔味だ。いずれもその地方独自の名産品をイメージした味に仕上げてある。
「ゲームのファンの方は、登場人物に思い入れがある。ファンの方が感情移入できるように、味は多くの味から選りすぐるなど、こだわって作りました」と話すのは、吉田商事の斎藤さん。それでは、なぜ戦国BASARAとコラボしたチップスを作ったのだろうか。
「武将ブームや“歴女”と言われる女性ファンが増えるなど、みなさんの注目度が上がり、観光地のみやげ店や一般のお店でも歴史に関連したグッズやみやげがよく売れています。そこでブームの先がけとも言える戦国BASARAさんと何かできないかと考え、カプコンさんと協力して開発しました」(斎藤さん)。実際にアイデアもカプコンと出し合い、協力してすすめたという。
パッケージはもちろん美しいと評判の「戦国BASARA」のイラスト。8月末から全国のキャラクターショップやみやげ店で発売される。「4種類食べ比べていただいたり、好きな武将のチップスをイメージをふくらましながら食べていただきたいですね」と斎藤さん。これを食べて、武将たちのゆかりの地に思いを馳せてみては。【東京ウォーカー】
(C)CAPCOM CO., LTD. 2009 ALL RIGHTS RESERVED.
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介