人気のぱんまつりやアートも!大津パルコ「20周年祭」
関西ウォーカー
11月2日(水)、大津パルコは開業20周年を迎える。これを記念し「ありがとう!」「大好き滋賀!」をテーマに、感謝の思いを込めて10月22日(土)から、「20周年祭」を開催する。
「大津パルコ20周年祭」のスタート2日間を飾るのは毎回好評の人気企画「パルコぱんまつり」。今回はいつもにも増してパワーアップ。滋賀県中のおいしいパン屋全12店が2日間限定で出店し、自慢のパンが大集合する。20周年コラボパンも登場するので要チェックだ(一部店舗除く)。
出店するのは「るぅた(志賀)」「壱製パン所(近江八幡、販売は12:00~)」「一心堂(仰木の里)」「Bon Riziere(下坂本)」「びわ湖大津プリンスホテル(大津)」「パン工房 ロゼッタ(瀬田)」「アンドゥー(坂本)」「Koppe(瀬田・初)」「オジオッジ(守山・初)」「dry river(大津、10月23日のみ)」「よりみちぱん(膳所・初、10月23日のみ)」「boulangerie montagne(草津、10月23日のみ)」の12店。時間は11:00から、なくなり次第終了。
また、期間中は大津PARCO×e-radio「20th anniversary SHIGA ART SPARK~ここに才能あり」を、円形広場や6階の特設会場で実施する。「滋賀の隠れた才能」をキーワードに、滋賀県内の様々なアーティストやクリエイターが登場する。メイン展示の「SIGA ART FACTORY」では、バナナ彫刻家の山田恵輔やフィッシュクラフト職人の福永和明、島ぞうりアーティストの蔵田潔、信楽焼き陶芸家の奥田大器、銅版画家の小柳優衣らの作品を展示。小さなバナナの先端に細やかな彫刻を施したバナナ彫刻など、見どころ満載だ。
また、クリエイターによる実演型ワークショップ「ART SPARK SCHOOL」も開催。山田恵輔のバナナ彫刻実演や島ぞうりアートが体験できる。
さらに11月3日(祝)の13:00~13:55と14:00~14:53にはe-radioによる特別番組公開収録を実施する。番組後、滋賀発のアーティスト「YeYe」や「Kanade Kageyama & Hiraku Yamamoto from Nabowa」「金木和也」らによるライブイベントも行われる。
見逃せないのが「Happy Birthday & クリスマスツリー点灯式」。高さ約23メートル、生木としては関西最大級のクリスマスツリーが、大津パルコ三角広場に登場する。20周年の今年は特別にシャンパンゴールドのLED電球約16000個で装飾。きらびやかなツリーが2017年1月9日(祝)までの期間中、毎日点灯する。
11月2日(水)17:00~18:30には「Birthday企画!クリスマスツリー点灯式&滋賀レイクスターズチアダンスイベント」を大津パルコ三角広場で開催。点灯は18:00。この日は東近江市の「エクレレ」のバースデイオリジナルエクレアが200人に当たる抽選会も実施される。
6階特設会場では10月22日(土)~12月31日(土)の期間「20th anniversary『大好き滋賀!』Instagram展覧会」も行われる。これは5月から「大好き滋賀!」をテーマに展開してきたインスタグラムの写真投稿キャンペーンに寄せられた500枚以上の写真をキャンペーンポスターにして展示する。
感謝を込めたイベント満載の大津パルコ「20周年祭」。11月18日(金)~11月27日(日)には「HAPPY HAPPY SALE」を開催予定。プレゼントや永久不滅ポイント交換会をはじめ大型企画が予定されている。この秋は大津パルコから目が離せない!
【取材・文=関西ウォーカー編集部】
鳴川和代
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介