北海道産小麦を使った、札幌の超人気ふっわふわパンケーキ3選
北海道ウォーカー
全国各地においしいパンケーキ店はありますが、もちろん、札幌にもあります! なかでも、今回は厳選された北海道産小麦を使う人気の3店を紹介します。生クリームがたっぷりのった「これぞパンケーキ!」なものから、食事系、体に優しい食材にこだわったものまで、アナタ好みのひと品、食べに行ってみてくださ-い!
【SapporoPancake Mint】
大通にある、札幌パルコのちょうど裏側、「シャワー通り」と呼ばれる通り沿いにあるのがこのお店。オススメのパンケーキはこちら!

ヘーゼルナッツシロップ入りの生クリームがたっぷりのった、その名も「サッポロパンケーキ」842円。北海道産小麦「雪星」を使用し、ひと晩寝かせることでもっちりとした食感に。さらに、焼く前にツノが立つほど丁寧に泡立てた卵白を加え、ふわりとした食感もプラス。甘さを抑えた、飽きのこないパンケーキなんです。
こちらでは甘さの異なる3種類のメープルシロップを用意していて、好みのものを好きなだけかけられるというのもポイント。
また、「しっかり食べたい派」の方にはこんな食事系パンケーキもおすすめ。

「とろ~り焼きチーズとベーコンのパンケーキ」1188円。ベーコンと、とろとろのポーチドエッグが好相性の一品。パンケーキの間に野菜たっぷりのカポナータ、ミックスチーズを挟んでいます。
2016年2月に店舗をビルの2階に移し、リニューアルオープンしたことに合わせ、パフェメニューも追加。素材にこだわったパフェがそろっています。なかでもオススメなのが北海道産ソフトクリームといちごのプレミアムパフェ1026円。

パンケーキにパフェに、女子にはたまらないラインナップですね!

■住所:札幌市中央区南2西3-12-2 トミイビルNo.37-2F■電話:011・211・5939■営業時間:11:00~19:00(LO18:30)■休み:なし■席数:19席
【円山ぱんけーき】
お次はこちら。美しい盛り付けと、口の中でとろける驚きの「ふわとろ食感」が人気を呼び、連日オープン前から行列ができるほどの有名店です。こちらのお店では「北海道発のパンケーキ」をコンセプトに、厳選した小麦粉や牛乳を使用。しっかりと泡立てたきめ細やかなメレンゲが繊細な口どけを生み、風味豊かなリコッタチーズを加えることでスイーツ系、食事系、どちらにもマッチするよう工夫されています。
こちらのお店でぜひ食べてほしいのがこのメニュー!

「天使のぱんけーき」1500円。生クリームを添えた季節のフルーツ、コンフィチュールまで手作りしたバニラアイスなどが彩り豊かに盛り付けられたひと品。ちなみに、パンケーキはすべてドリンク付きというのもうれしいですねぇ。

■住所:札幌市中央区南4西18 ブリランテ南円山1F■電話:011・533・2233■営業時間:11:00~18:30(売り切れ次第終了)■休み:水曜■席数:27席
【NOYMOND ORGNIC CAFE (ノイモンドオーガニックカフェ)】
そして3店目。店名の通り、食の安全とおいしさにこだわったメニューを揃えるお店です。パンケーキにはミネラルや食物繊維を含む北海道十勝産の全粒粉を使用。しっとり、もちもちの食感が楽しめるだけでなく、体にもとっても優しく作られています。
さて、こちらの注目メニューはこちら!

バナナを丸ごと1本使用したボリューム満点のひと品、「キャラメルバナナ」1150円。プラス300円で有機のドリンクを選ぶことができますよ!
■住所:札幌市中央区南3西2-7-1■電話:011・211・0039■営業時間:10:00~25:00(LO24:30)■休み:なし■席数:35席
【北海道ウォーカー/出村聖子】
出村聖子
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介