【開国博通信Vol.121】無料で聞ける!悠久の中国音楽
横浜ウォーカー
開国博通信Vol.117で紹介した赤レンガ会場「開国・開港の街」で開催中の「中国文化縁日」。お茶以外にも無料ネタがありました! 何かと言うと、「京胡(ぴんいん)」の無料演奏会。京胡とは、京劇の中で使われる中国の弦楽器で、三味線のような長い柄が付いた形。中国の歴史映画で出てくるような、キュイーンという音がして、なんだか壮大だけれど、どこか切ない雰囲気。9/6(日)までの毎日13:00〜、15:30〜、17:00〜の3回、各15分前後演奏するとのことなので、中国の歴史を感じる音に触れてみよう。【横浜ウォーカー】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介