ハロウィンを先取り!“かぼちゃ風呂”ってなに?
横浜ウォーカー
9/1(水)より、温泉テーマパーク「箱根小涌園ユネッサン」に「かぼちゃ風呂」なるものが期間限定でオープンする。
この「かぼちゃ風呂」、10/31(日)のハロウィンにちなんで企画されたもので、入浴剤になんとカボチャエキスを配合している。そのためお風呂自体が黄色く、香りまで「かぼちゃ」と、まさにかぼちゃの中に入ったような感覚になれるとか。
さらに、効果もまた素晴らしく、セイヨウカボチャの果肉から抽出されたエキスなので、抗酸化作用が強く、酸化や老化を予防する働きをし、肌荒れ予防に効果的だということ。女性には見逃せないお風呂だろう。
もともと箱根小涌園ユネッサンには「本格コーヒー風呂」「露天ワイン風呂」など多種多様なお風呂がある「湯〜とぴあ」(水着着用)や「神々のエーゲ海」「死海風呂」など、ユニークなお風呂がずらりと並ぶ「ユネッサン」(水着着用)などがあり、まさに“お風呂の大遊園地”。そんな施設に忽然と現れた「かぼちゃ風呂」だけあって、話題になること確実!
また、このお風呂は水着着用の「ユネッサン」にあるので、家族連れはもちろん、カップルでも楽しめることも嬉しいポイント。
もちろん、施設内には「檜風呂」や「樽風呂」など裸でゆったりと和風情緒の満喫できる「森の湯」もあるので、1日中楽しめる。この秋の連休に、家族旅行やデートとして行ってみるのはいかがだろうか?【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全1枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介