無料の芸術祭!渋谷駅構内がアートコンテスト会場に
東京ウォーカー
街と社会が一体となりアーティストを応援する芸術の祭典「第8回渋谷芸術祭2016」が、11月3日(祝)~11月5日(土)に開催される。

「渋谷芸術祭」は、渋谷の街と地域社会が一体となり、アーティストやクリエイターを応援サポートする芸術の祭典。2009年11月の初開催以降、毎年秋に渋谷駅周辺で開催され、今回で第8回目を迎える。クリエイティブイメージを一新し、初めて東急東京メトロ渋谷駅(駅構内13番出口方面コンコース広場)」をメイン会場に行われることとなった。イベント当日は、「SHIBUYAAWARD2016」ノミネート作品、招待作品を無料で観賞することができる。
今年のテーマは「進化の交差点」。人やモノ、文化、経済、様々なものが交差し発展を続ける街で、渋谷ならではのエキサイティングなアート作品に触れてみよう!【ウォーカープラス編集部/伊藤聡史】
伊藤聡史
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介