“栗きんとん食べ比べ”など栗イベント名古屋で初開催

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

秋の味覚・栗といえば岐阜東濃の郷土和菓子「栗きんとん」の季節。今年も9月に入り販売が本格的にスタートしたばかり。この栗きんとんとは、一般的に知られるおせち料理のそれがさつまいもを主原料とした甘露煮であるのに比べ、こちらは蒸した栗の実を茶巾で包み固めた手作り菓子のこと。シンプルな作りである分 日持ちしないが、その純度の高い栗特有のおいしさと大量生産できない希少さが価値を高めている。つまり待てば作られるというものでもなく名古屋の百貨店でも手に入りにくい代物。それゆえ口にしたことのない人も多いかもしれない。

そんな栗きんとんの里・岐阜県恵那市は「恵那栗」など栗きんとんに適した栗の産地としても有名。もっと多くの人に栗きんとんの魅力を広めようと9/14、15の両日「恵那の秋 栗きんとんキャンペーン」が名古屋で初めて開催される(主催:恵那市観光協会)。

当日は店舗の垣根を越えて実現した「栗きんとん食べ比べ」セットの販売*や購入者先着で生栗つかみどり〜その場で食べよう栗きんとん&お茶のサービス、栗きんとん手作りキット、栗きんとんの作り方がデザインされた手ぬぐい(イベント限定商品)の限定販売、会場には本物の栗の木が置かれ、地元の栗についてのパネル展示など次々と繰り出される栗ネタに栗マニアも大満足だろう。

中でも見どころは恵那市内有名和菓子店の職人による実演。地元でもなかなかお目にかかれない姿を、栗きんとんなど頬張りながら目の前で見ることもできる。栗好きはもちろん、これまで栗きんとんにあまり触れる機会のなかった人にも、おいしく楽しく過ごせるイベントになること間違いなし。

恵那には一大紅葉スポット・恵那峡もあるので、ことしは恵那に遊びに行って作りたての栗きんとんを味わう、そんな秋の旅を計画してみよう! 【東海ウォーカー】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る