カフェや体験ブースも登場!なんば駅前が歩行者天国に

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

11月11日(金)~13日 (日)、なんばの駅前に歩行者天国が登場する。

駅前の道路を一方通行化して広場を生み出し、待ち合わせや憩いの空間、観光案内など、なんばをより魅力的な観光拠点にするという社会実験「なんばひろば改造計画」として今回実施されるものだ。

会期中にはさまざまなプログラムが予定されており、日替わりイベントでは、芦原橋アップマーケット(12時~21時)を11日に開催。JR芦原橋駅周辺で月1回行われている人気のマーケットが特別出張し、ハンドメイドアクセ・雑貨の販売や自家焙煎のコーヒーブースなどが出店する。また12日には、J:COMによるフリーライブや映画「はじまりのうた BEGIN AGAIN」の上映、13日には新米やお米から作った玄米パンの紹介に、子供たちも参加できるトラクターのクラフトワークショップなど、農業に親しめるクボタのイベントの実施を予定している。

ほかに、その日に体験できる情報を提供したり、11日には着物の体験もできる「なんば体験型観光案内所」、12日にはお茶の入れ方実演などもある「伊藤園大茶会」、12日8時からはストリートヨガなども開催。多彩な企画が目白押しとなっている。

もちろんカフェブースも登場。100席が設けられた空間では、人気店舗のワインバー「島之内フジマル醸造所」やフレンチレストラン「RESTAURANT MITTE」の名物メニューが楽しめ、またミナミや大阪に関する書籍が並ぶまちなかライブラリーも設置される。

開催時間は、11日(金)12時ごろ~22時、12日 (土)8時~22時、13日(日)8時~20時。イベントによって実施時間が異なるので、詳細は公式HPで確認しよう。

なおこれにともない、10日(木)17時~14日(月)2時までは、御堂筋からなんさん通り(高島屋大阪店の東側道路)は、南行き一方通行となるほか、タクシー乗り場などが一時移設されるので、こちらも注意しよう。

【関西ウォーカー編集部/小笠智子】

小笠智子

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る