ニスモ 2017年SUPER GT GT500クラス参戦の「Nissan GT-R NISMO GT500」を発表

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

日産自動車と日産のモータースポーツ活動を担うニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(以下:ニスモ)は11日、2017年のSUPER GT GT500クラス規則に合わせて開発した「Nissan GT-R NISMO GT500」を発表した。

【写真を見る】これまでの速さと強さのDNAを受け継ぐ「新型Nissan GT-R NISMO GT500」


2017年からのGT500規定は、これまでの14年規定車両のコーナリングスピードを削減するべく、ダウンフォースの25%削減が求められている。日産は、17年規定のGT-Rの開発に向け、新規則への対応と空力性能の進化、エンジンの年間使用規定が3機から2機に変更されることによる耐久信頼性と出力の向上、車両低重心化と重量配分の最適化による運動性能の向上を目指し開発したという。

また、SUPER GTのGT500クラスは、将来ドイツツーリングカー選手権(DTM)との車両規則の統合を目標に、2014年にエンジンを除く車両規則を共通化。2017年規則では、主に安全性の向上と性能均衡化、そして共通部品の拡大を目的とした改定も行われた。同社も「安全性の確保」のもつ意義に賛同し、技術的な挑戦に取り組んだという。

そして現行モデルの発表以来最大級の刷新を行ったNissan GT-R NISMO(17年モデル)の特徴的なデザインをはじめとする「深化」を反映させながら、これまでのNissan GT-R NISMO GT500の速さと強さのDNAを、新型車に盛り込んだ。

この新型車は、今週末行われる「SUPER GT第3戦/第8戦」の会場であるツインリンクもてぎ、富士スピードウェイにて12月11日(日)に開催される「NISMO FESTIVAL」で展示される。

SUPER GTの14年と15年シーズンを2連覇し、今シーズンもここまで6戦4勝と優位に運ぶNissan GT-R NISMO GT500。サーキットでいち早くその姿をチェックすべし!【ウォーカープラス編集部】

伊藤聡史

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る