マレーバクの赤ちゃんが誕生!東武動物公園で

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東武動物公園では、11月8日にマレーバクの赤ちゃんが誕生した。現在は、人工哺育にて1日5回飼育係がミルクを飲ませ元気に成長しているという。

11月8日にマレーバクの赤ちゃんが誕生した


同園では、オスの「トム」、メスの「シンディー」、このペアから平成24年8月に生まれたオスの「ヒコボシ」の3頭のマレーバクを飼育している。

シンディ―のお腹が大きくなり始めたのは今年の5月頃。それから6カ月が経ち、予定日の10月下旬を迎えたが、赤ちゃんが出てくる様子がなかったそうだ。「お腹の中で死産してしまったかも…」、飼育係の頭に不安がよぎったという。

しかし、11月8日の夕方、イルミネーションの取り付け作業の真っ最中。シンディーに出産の兆候がみられ、部屋を暖めるストーブなどを取りにその場を離れて1時間後、獣医と共に寝部屋に戻ると、シンディーの隣には黒地に白のまだら模様の赤ちゃんが!

シンディ―は赤ちゃんの体を舐めていたそうだが、しばらくしても授乳をする様子がなかったので、人工哺育に切り替えた。現在は飼育係がミルクを飲ませ元気に成長中。

なお、マレーバクの赤ちゃんのお披露目は、12月下旬頃を予定している。【ウォーカープラス編集部/Raira】

Raira

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る