熊野那智大社の樹齢800年以上の大クスを背景に元ちとせが熱唱
関西ウォーカー
2016年11月5日(土)に熊野那智大社で開催された「世界遺産 高野・熊野夢舞台コンサート2016年」。世界遺産として、そして国内屈指のパワースポットとしても知られる、高野山・熊野地域の幽玄な魅力を知ってもらうおうと2011年より毎年開催され、過去には秋川雅史や押尾コータローなどが登場。そして2017年には遷座1700年を迎える同社に今回登場したのは、“ワダツミの木”などでも知られる元ちとせだ。

コンサートは、空を覆わんばかりの樹齢800年以上の大クスを背景に、シンプルなアコースティックスタイルでスタート。星々がまたたく真っ暗な空が頭上に広がり、そこに響く彼女の声は、時に美しく澄み、時に力強く響く変幻自在で不思議なパワーがみなぎり、周囲の静謐な雰囲気と相まって、まさに幽玄の世界。

「コンサート前には那智の滝にお参りもして、歩いているだけでパワーが感じられた。このパワーを受けてみなさんに歌を届けたい」と、一般公募で全国各地から集まった観客の約300人に、自信のヒット曲や新曲を中心にアンコールを含めて全8曲を披露した。
紀伊勝浦へは、新大阪から特急で約4時間と、少々遠く尻込みする人も多いかと思うが、温泉と日本屈指の水揚げ高を誇るマグロが名物ゆえ、マグロ料理はもちろん水揚げされたばかりの生マグロが買える朝市などお楽しみも満載。
旅行がてらパワースポットでのスペシャルコンサートに参加できるとなれば、存分に楽しい秋旅行になるので来年開催されるなら、ぜひともおすすめしたい。【関西ウォーカー編集部/吉田元子】
吉田元子
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介