11月下旬から12月上旬開催の「モータースポーツ」ファンイベントをチェック!
東京ウォーカー(全国版)
11月下旬から12月上旬にかけて、静岡県の富士スピードウェイや栃木県のツインリンクもてぎにて、トヨタ、日産、ホンダのモータースポーツファンイベントが行われる。ファンの方はもちろんのこと、サーキットに始めていく方も楽しめること間違いナシのこれらのイベントをチェックしてみよう!
11月27日(日)/「TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2016」

トヨタのモータースポーツ活動を体験できる「TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2016」。レースカテゴリーの異なる「SUPER GT」と「SUPER FORMULA」の混走バトルや、国内最大級のワンメイクレース「TGR 86/BRZ Race Round TGRF」と「TGR Netz Cup Vitz Race Grand Final」の決勝レース。レーシングチームの選手や監督によるトークショー、レーシングドライバーの運転するレーシングカーやスポーツカーの同乗体験などのプログラムを予定。また、イベント広場中央に女性も楽しめる「健康と美」をテーマにした TOYOTA GAZOO Racing WOMAN ブースが登場するほか、AKB48 Team8が最速女王の名をかけたカートグランプリを行う。
12月4日(日)/「Honda Racing THANKS DAY 2016」

今年で9回目の開催となるこのイベントでは、国内外で活躍中の二輪・四輪カテゴリーのトップライダー・ドライバーが一堂に会し、歴代マシンなどによるデモンストレーション走行や、ライダー・ドライバーによるカートレースなどを数多く実施。
また、軽自動車「N-ONE OWNER'S CUP FINAL」や、二輪レース「CBR250Rドリームカップ DUNLOP杯 ビギナーチャンピオンシップ 2016」といった、ワンメイクレースや、F1ドライバーのフェルナンド・アロンソやジェンソン・バトンをはじめとする、Hondaのライダーやドライバー達との交流ができる。
12月11日(日)/「NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2016」

今年19回目となるNISMO FESTIVAL。富士スピードウェイ50周年の記念すべき年となることから、富士にゆかりのある日産の歴代レーシングカーの展示はもちろん、レーシングコースでのデモンストレーション走行を予定している。
その他、国内外の日産系現役レーシングドライバーや監督、レジェンドドライバー、レースクイーンが集結し、トークショーやサイン会等のイベントを実施する。
週末、サーキットで各社のモータスポーツスピリットを体験してみてはいかが【ウォーカープラス編集部】
クリタタカシ
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介