替玉10円の博多ラーメン専門店、世界初の「走るラーメン」を実現
東京ウォーカー
元祖替玉10円とんこつラーメン専門店、博多三氣の関東1号店が改装して、ラーメンが走る。
東京都西多摩郡瑞穂町に店舗を構える博多三氣 瑞穂店が、11月22日(火)11時にリニューアルオープンする。

今回の改装の目玉はレーンシステム。回転寿司と同じ仕組みのレーンがラーメンのスープをこぼすことなく、厨房から客席へ運ぶ。カウンターだけでなく、テーブル席や座敷すべての客席がレーン化されたラーメン店は世界初となる。
さらに、客席のタブレット端末で注文後、ラーメンは博多祇園山笠の山車に見立てたトレーが追い山の動画に合わせて届く様子は、まさにラーメンが走ってくるような感覚。祭りの臨場感を味わうことができる。
もちろんラーメン自体もこだわり抜かれた一品。福岡県産ラーメン専用小麦であるラー麦100%の自家製麺と、老若男女を問わず楽しめるあっさりスープ。替玉は何玉でも10円(年末年始特定期間除く)となっている。
麺やスープ、チャーシュー、ねぎ、餃子など、ほとんどの食材を福岡から直送。本場福岡の店舗と同じ味を再現している。
店内は博多の祭りである「博多祇園山笠」、「博多どんたくみなと祭り」をイメージ。屋台を彷彿とさせるカウンターで、博多の街の魅力を楽しみながら、ラーメンを食べることができる。
博多の屋台と祭りをテーマにした体感型ラーメン店を、東京で楽しんでみよう。【ウォーカープラス編集部/コタニ】
コタニ
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介