間違いなし! 札幌スープカレーの老舗店&人気店4選
北海道ウォーカー
札幌の名物グルメといえば、味噌ラーメンやジンギスカン、そしてスープカレーがあります。地元民としても、ラーメン・ジンギスカンだけじゃなく、大きめ野菜がごろごろ入ったルーカレーとはまた違う味わいのスープカレーをぜひ味わってほしいのです! そこで、今回は札幌にある老舗店から人気店まで4店を厳選して紹介しますよ。
【アジャンタインドカリ店】
1軒目はこちら。もともと喫茶店を経営していた店主が、その時のメニューだったインドカレーをアレンジして1971(昭和46)年に開業。スパイスから作った特製の油が特徴で、味に辛さと深みをプラスしたスープが熱い支持を得ています。このスープ、30種類以上のスパイスや生薬をふんだんに使っていて、体にもいいそう。定番のメニューは…

大きなチキンレッグが2本も入ったとりかり1100円。卓上に置かれるスパイスを配合した特製辛味調味料でさらに辛くもできますよ。

大きく切られた6種類の野菜が入っている、やさいかり1200円。こちらも看板メニューで、女性ファンも多いんですよ。ぜひ味わってみてください!
■住所:札幌市中央区南22西7-1-10■電話:011・521・7040■営業時間:11:30~15:00■休み:金■席数:30席
【スープカレー木多郎 澄川本店】
お次はココ。1985(昭和60)年に開業した、地元で有名な老舗店です。よりおいしくしたいとの思いから作り方には固執せず、味は日々進化。とろみのあるトマトベースのスープには店主のおいしさへの追及がつまっています。こちらの定番メニューは…

チキン野菜1000円。トマトの酸味が感じられる赤いスープは、ややとろみがあるインド風。具材にはイタリアントマトや菜の花を使っています。必食のひと品ですよ!
■住所:札幌市南区6-4-2-1 澄川ビル1F■電話:011・814・1203■営業時間:11:30~14:00(LO13:30)、17:30~20:00(LO19:30)※土曜は11:30~14:00(LO13:30)■休み:第2土曜、日曜、連休の祝日■席数:21席
【SOUP CURRY SOUL STORE】
3店目はこちら。道立近代美術館のすぐそばにある、人気スープカレー店です。鶏ガラ、丸鶏、香味野菜などをじっくり煮出したスープに、上質な魚介ダシをブレンド。あっさりとした口当たりながらも奥深く、魚介のうま味が感じられます。こちらの定番メニューは…

もっと荒挽きラムと自家製豆腐のカリー1050円。どーんと入っているのは、名物の揚げゴボウです。中はホクホクとして柔らかく、とっても美味! また、同店ではスープを3種用意していて、定番人気の「クラシック」、濃厚な甘味の「ボッサ」、夜限定の「サイケ」のなかから1つ選ぶことが出来ますよ。ちなみにおすすめは「ボッサ」です!
■住所:札幌市中央区北1西18市田ビル1F■電話:011・616・8775■営業時間:11:30~15:00(LO)、17:00~21:00(LO20:30)■休み:不定■席数:12席
【SOUP CURRY GARAKU】
そして4店目。札幌中心部の大通・すすきのエリアにあるお店です。鶏の3部位、カツオ節4種など複数の素材の組み合わせでより立体的なうま味を表現。オリジナルスパイスがさわやかに香るスープに地元ファンも多いんです。さて、こちらの定番メニューは…

とろとろ炙り焙煎角煮1200円。炙った角煮が香ばしく、スープカレーの中に入ってより引き立ちます。売り切れ御免の人気メニューですから、早めに行きましょう! また、こちらのお店では毎月内容が変わる、マンスリーカレーも用意。要チェックですよ!
■住所:札幌市中央区南3西2-7■電話:011・233・5568■営業時間:11:30~15:30(LO15:00)、17:00~23:30(LO23:00)※日・祝11:30~22:00(LO21:30)■休み:不定■席数:32席
出村聖子
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介