ひと目でわかるコラボレーション!!「CSI:たこ焼き」

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

コラボレーション――最近何かと耳にする言葉ですね。例えば人気キャラクターとアパレルブランドのコラボレーション、例えば映画とイベントのコラボレーション。面白い企画がドンドン生まれ、その度に紙面、誌面、WEB上を賑わせてくれます。そんななか、大阪の地で新たなコラボレーションアイテムが誕生しました。その名は「CSI:たこ焼き」。

ご覧ください、このマヨネーズで男らしく描かれた「C」「S」「I」の3文字を。っと、よく見れば最後の「:」(コロン)もしっかり明記されていますね。

ご覧ください、「CSI:科学捜査班」のイメージカラーであるグリーンを意識したという、惜し気もなく盛られたネギを。いっさいの迷いを感じませんね。相当に盛っています。

この「CSI:たこ焼き」、海外ドラマ「CSI:マイアミ6」DVDの発売を記念したもので、9月3日〜10月2日の1か月間、大阪の人気たこ焼き店「わなか」にて食せるということ。店舗の外観も「CSI:」一色となっており、街行く人の目を引くことは間違いないでしょう。

見た目のインパクトはなかなかのものです。このたこ焼きを見せて「何とコラボしているかわかりますか?」と質問すれば、ほぼ間違いなく「CSI:」という答えが返ってくるでしょう。なんなら「CSI:」を知らなくても「シー、エス、アイ?」と言ってくれそうです。

「CSI:」の名と「CSI:科学捜査班」のイメージカラー「グリーン」が一緒に目に飛び込むこのビジュアル、ブランド露出という意味では100点満点ではないかと。

しかも、かなりおいしそう。やはり、マヨネーズとネギは食欲をそそりますね。さらに味付けも「わなか」がこの商品のために新たに開発したオリジナルどろポン酢だれとのことなので、要注目です。

「わなか」といえば、前身の駄菓子屋から数えると約50年もの歴史を誇る老舗。その伝統の味の上に、見た目の遊びが乗っかったこのたこ焼き、10月2日まで「わなか」のなんば店とアメリカ村店で食べられます。大阪の地に足を運んだ際は、ぜひお立ち寄りを。【関西ウォーカー】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る