今年も開催!中島公園ライトアップと気軽に立ち寄れる札幌の街なか紅葉スポット
北海道ウォーカー
紅葉の季節に先がけ、今年も札幌市の中島公園の日本庭園でライトアップイベントが開催される。その他、公園や並木道の樹木が色付く時期に向けて、気軽に立ち寄れる札幌の市内中心部の紅葉スポットを紹介!
中島公園内の日本庭園で、今年も「ウェルカム!ロマンティックパーク『光の森』」と題し、10/2(金)〜10/4(日)17:00〜21:00に、ライトアップを開催。色付きかけた木々が光に浮かび上がる姿は昼間とはまた違った美しさ。期間中は毎日17:00〜20:00に野外ステージで楽器の生演奏も予定している。(雨天決行、入場無料。)また、公園内の豊平館(ほうへいかん)のレストランではライトアップ期間中は期間限定でモチモチサーモン野菜スープ仕立て付きの道産牛プレート(1500円)が味わえる。
さらに、まだある街中で気軽に立ち寄れる札幌市内の紅葉スポットにも注目。散策の前に温かいおやつを買える店や、窓から紅葉を眺められるカフェにも注目したい。
休憩にも最適な都心のオアシス「大通公園」(札幌市中央区大通西1〜12)は紅葉スポットとして有名だ。全長1.5kmの緑地帯に92種類の樹木約4700本が立ち並ぶ。ハルニレやカエデ、イチョウなどが色付き、周辺のビル街とのコントラストが華やか。散策前に立ち寄るなら、さっぽろ地下街ポールタウンにある「さっぽろ福や」(札幌市中央区南1西4 さっぽろ地下街ポールタウン/TEL011-251-8381)のたいやき(1個120円〜130円)がおすすめ。
やや郊外ではあるが、動物園やカフェ、レストランなど周辺スポットも充実している紅葉の名所としては、「円山公園」(札幌市中央区宮ヶ丘)がある。赤や黄色に色付いたカエデやサクラ、イチョウなど常縁樹の緑に映え、コントラストが鮮やか。北海道神宮内にあるカフェ「おとうふ工房 めめ」(TEL011-622-2102)では、眺めのいいイートインコーナーの窓から紅葉も見える。
休日にちょっと遠くにドライブにいくのもいいけど、気軽に楽しめる札幌市内の紅葉スポットに出かけてみるのもいいでしょう。【北海道ウォーカー/古湊美和】
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介