よしもと漫才劇場2周年!若手芸人らが恋ダンスなど披露
関西ウォーカー
12月1日(木)、若手芸人の漫才などが見られる、よしもと漫才劇場(大阪市中央区)が設立から2周年を迎え、記念記者会見が行われた。報道陣が集まるなか、吉本若手芸人やそれを見守る観客が多数劇場に集まった。会見の様子は名ネット生放送サービス「LINE LIVE」でも生配信された。
よしもと漫才劇場は吉本の若手漫才師が常に緊張感を持って舞台に臨み、集中して取り組むための漫才師のための劇場。2年間、若手漫才師が毎日舞台に立ち、研鑽を積んできた。
会見のオープニングアクトではギター芸人が登場。観客や若手芸人とやり取りをしながら笑いを誘ったほか、お笑いコンビ「尼神インター」の誠子らがテレビドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で人気の恋ダンスをノリノリで踊った。その後、お笑いコンビの「ミキ」や「プリマ旦那」、「からし蓮根」らメディアなどで活躍したり、賞を獲得した若手の有望株10組が登場、1分ネタを披露した。
また、「第2回上方漫才協会大賞」の開催も発表された。
上方漫才協会会長の中田カウスはあいさつで「師匠を持たない芸人が一人も迷子にならないようにこの賞を作った。1年ぶりに1分ネタを見たが、この1年でみんな突っ込みがうまくなった」と高く評価。さらに「将来は東京でも『上方漫才協会大賞TOKIO』を作って、東京と大阪でジョイントなどができれば」と構想を語った。
「第2回上方漫才協会大賞」は2017年1月9日(祝)になんばグランド花月で、よしもと漫才劇場出演の芸人が総出演して開催される。
【取材・文=関西ウォーカー編集部 鳴川和代】
鳴川和代
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介