2016年の流行語が発表!大賞とトップテンは…
東京ウォーカー(全国版)
年末恒例の「2016ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)のトップテンおよび大賞が、12月1日(木)に発表された。
年間大賞に選ばれたのは、「神ってる」。25年ぶりのリーグ優勝を果たした広島カープの緒方孝市監督が2試合連続で決勝弾を放った鈴木誠也外野手を表した際のコメントで、緒方監督と鈴木外野手の2人が受賞した。

トップテンは「聖地巡礼」(受賞:ディップ株式会社)、「トランプ現象」(受賞者なし)、「ゲス不倫」(受賞:週刊文春編集部)、「マイナス金利」(受賞:日本銀行)、「盛り土」(受賞者辞退)、「保育園落ちた日本死ね」(受賞:山尾志桜里さん)、「ポケモンGO」(受賞:株式会社ナイアンティック、株式会社ポケモン)、「(僕の)アモーレ」(受賞:長友佑都さん)、「PPAP」(受賞:ピコ太郎さん)となった。
また、選考委員特別賞に「復興城主」(受賞:熊本市)が選ばれている。
「2016ユーキャン新語・流行語大賞」は、1年の間に発生したさまざまな「ことば」のなかで、軽妙に世相を衝いた表現とニュアンスをもって、広く大衆の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語を選出。また、その「ことば」に深くかかわった人物・団体を毎年顕彰している。
1984年にはじまり、毎年12月上旬に発表されている。「現代用語の基礎知識」読者アンケートを参考に、選考委員会によってトップテン、年間大賞語が選ばれる。
選考委員会は、姜尚中さん(東京大学名誉教授)、俵万智さん(歌人)、室井滋さん(女優・エッセイスト)、やくみつるさん(漫画家)、箭内道彦さん(クリエイティブ・ディレクター)、清水均さん(「現代用語の基礎知識」編集長)で構成されている。【ウォーカープラス編集部/コタニ】
コタニ
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介