お城EXPO、姫路城を含む“国宝5城”の展示が決定!

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

国内初の“城”をテーマにした総合イベント「お城EXPO 2016」が、パシフィコ横浜で12月23日(祝)から3日間開催。日本100名城に選定されている地域情報を発信する「城めぐり観光情報ゾーン」にて“国宝5城”の出展が決定した他、根城のひこにゃん、熊本城のひごまる、くまモン(熊本県)、さのまる(佐野市)、わん丸君(犬山市)といったキャラクターも登場し、会場を盛り上げる。

日本100名城に選定されている地域情報を発信する「城めぐり観光情報ゾーン」にて“国宝5城”の出展が決定!


城に関する厳選された数々の作品映像を上映する「お城シアター」では、春風亭昇太をはじめ、中井均、川崎久美子らが当時の武将の気持ちと作戦を再現。“攻防戦”を通して城郭構造を紐解く「戦いの城2 徹底解剖!城の攻め方・守り方」や、天然の要塞“山城”の魅力を徹底紹介する「戦いの城/特別編 山城へ行こう!」(提供は共にヒストリーチャンネTM日本・世界の歴史&エンタメ)などが上映予定だ。

【写真を見る】武将や戦場、城を舞台にした浮世絵を一堂に展示する「城郭の浮世絵展」では人気浮世絵師の作品10点を紹介


また、武将や戦場、城を舞台にした浮世絵を一堂に展示する「城郭の浮世絵展」では、江戸期文化、文政の頃から幕末、明治にかけて活躍した人気浮世絵師が描いた10点を展示。「真柴久吉公播州姫路城郭築之図(橋本貞秀)」「摂州一の谷源平合戦の図(歌川国貞)」「太平記葛井寺合戦(歌川芳虎)」など、会場でしか見ることのできない貴重な作品の数々を鑑賞することができる。

日本の名城を情景と共に復元したジオラマ模型を展示する「お城のジオラマ模型展」や「存十二天守模型展」も実施する


さらに、日本の名城を情景と共に復元したジオラマ模型を展示する「お城のジオラマ模型展」では、五稜郭や福山城といった全国各地40城余りを紹介。江戸時代以前に建設されて現代に残る12城の名城をミニチュアで復元した現存十二天守の模型に加えて、神奈川県内の名城である小田原城の模型を特別展示する「存十二天守模型展」も行う。

この他「厳選城絵図展」「日本100名城写真展」「熊本城復興支援コーナー」「城下町 特産・名産品即売会」「お城EXPOフォトコンテスト」「ワークショップ」「城の自由研究コンテスト優秀作品展」、ここでしかできない城郭検定の特別版「お城EXPO検定」も実施する。

城にまつわるさまざまな貴重な展示やトークショーなどの厳選プログラムは、城好きのみならずとも必見。“城”の魅力にどっぷり漬かれる3日間となりそうだ。【東京ウォーカー】

角川アップリンク

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る