2016年の一皿は「パクチー料理」に決定!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

食を主要テーマにさまざまな調査・研究を行い、その成果や提言を広く発信するぐるなび総研は、2016年の日本の世相を反映し象徴する「今年の一皿」に「パクチー料理」を選定した。

2016年、多くの人々を魅了したパクチー料理が「今年の一皿」に選ばれた


今回で3回目となる「今年の一皿」では、飲食店情報サイト「ぐるなび」にアクセスした月間5700万人の、ユーザーが検索したビックデータと、1448万人のぐるなび会員を対象としたアンケート結果から、今年話題となったキーワードを複数抽出。メディア関係者審査を経て、絞られた15のノミネートワードの中から選定される。

パクチーは、セリ科に分類される野菜の一種で、特有の味と強い香りが特徴の、主にアジア地域で好まれている食材だ。選定理由としては、かつてはエスニック料理における“薬味”だったが、業態を越えて近年“主役”に転じ、山盛りのパクチーサラダを始め、鍋、カクテル、スイーツ等、バリエーションも豊かになった。香りや味わいに魅了される消費者が激増し、愛好家を“パクチスト”と呼ぶ造語も生まれ、飲食店が相次いでメニューに導入した。など多数挙げられた。

インスタグラムなどSNSで見かける機会が多かった「ローストビーフ丼」は特別賞を受賞


準大賞には、5月に三重県で開催された「伊勢志摩サミット」で、各国首脳に提供された、国産ブドウのみを原料とし、日本国内で製造された果実酒「日本ワイン」。特別賞として、ごはんの上に薄切りの赤身ローストビーフをボリュームたっぷりに盛った丼で、話題となった「ローストビーフ丼」など、今年の飲食業界を賑わせた食品たちが選定された。

来年は一体どのような一皿が選ばれるのか今から楽しみだ。【ウォーカープラス編集部/コダマタイチ】

コダマタイチ

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る