豪華グルメがずらり!年末年始を彩るイトーヨーカドーの冬ギフト
東京ウォーカー(全国版)
2016年も残すところあとわずか。家族や親戚が集まる年末年始は、いつもよりちょっと豪華な食事を楽しみたいもの。そこで今回は、イトーヨーカドーが販売する冬ギフトの中から、家族や親戚と囲む食卓にぴったりな9品をピックアップ!
ちなみに記者はすべての商品を試食してみたが、どの品も本当にクオリティが高く、素材や製法へのこだわりを感じさせるものばかりだった。お世話になった人に贈るもよし、自宅で味わうもよし。味も見た目も華やかな、至極の品々を紹介しよう。
ご飯もお酒も進む!肉ギフト

■「鎌倉ハム富岡商会 ハムステーキグリルセット」(2人前3888円、4人前6372円)
鎌倉ハムの多彩な魅力が詰まった一品。なかでも注目は、1枚100gにカットしたボリューム満点のロースハム!厚切りでありながらも柔らかく、噛むたびに旨味が広がる。その他、薄切りのロースハムと2種類のソーセージ、ディルマスタードがセットになっている。
■「エスフーズ 杉本充史監修 イベリコ豚使用肩ロース焼豚」(2点4298円、3点6264円)
年末にイトーヨーカドー限定で販売している焼き豚を、イベリコ豚で作ったらもっとおいしくなるのでは?と考え、商品化されたという一品。香味野菜のスープでボイルした後にオーブンで焼き上げる、手間のかかる製法で仕上げている。口に入れるとホロリと崩れる、衝撃の柔らかさ。濃厚なタレがよく染み込み、脂身のまろやかな甘味も絶品だ。
■「『顔が見えるお肉。』黒毛和牛 遠野牛モツ使用 もつ鍋セット」(3240円)
市場にはほとんど出回らない黒毛和牛のモツを、同商品のために特別に用意。臭みがまったくなく、とろけるようなおいしさだ。徹底的に研究されたスープは、ダシが良く出た滋味深い味わい。味付けもちょうど良く、最後の一滴まで飲み干したくなる。
■「お肉の専門店スギモト 生田シェフ監修 香味野菜で焼きあげた黒毛和牛ローストビーフ」(6264円)
専門店と同じ製造方法にこだわり、生田シェフと相談を重ねて完成したという同商品。黒毛和牛のもも肉に岩塩と香辛料をすり込み、香味野菜と一緒に焼き上げた後に、低温真空調理で仕上げている。ジューシーな赤身に脂が程よく乗り、肉そのものの味が濃いため、ソースをつけなくても十分おいしい。口に入れた瞬間、あまりの柔らかさに驚くはずだ。
新鮮な海の幸が勢ぞろい!海鮮ギフト

■「北海道産 いくら醤油漬け」(240g・3996円、400g・5940円)
北海道・網走港で水揚げされた、旨味とコクが豊かなイクラ。水揚げから3時間以内に加工を行い、化学調味料不使用のタレに漬け込んでいる。実はイクラが大好物の記者。イクラにはそれなりにこだわりを持っているが、同商品は一口食べただけで新鮮であることがわかった。皮は柔らかく口の中でプチッと弾け、ダシの風味がしっかりと感じられる。やや甘めの味付けも絶妙で、ご飯の上に山盛りに乗せて、かき込みたい衝動に駆られた。
■「キングサーモン 新巻鮭姿切り(甘塩味)」(1万800円)
昨年から好評を博していた新巻鮭が、さらにおいしくなって登場。世界で唯一オーガニック認定を受けている、カナダ産のキングサーモンを使用した一品だ。身はパサつくことなくしっとりとしていて、スーパーに並ぶ一般的な鮭とは脂の乗り方が違う!さまざまな料理に使えるよう、塩加減はひかえめ。そのまま塩焼きにしても、ワンランク上の朝食メニューになること間違いなしだ。
■「ボイル たらばがに姿 約1.5kg」(1万2960円)
あふれんばかりの存在感を放つ、“カニの王様”タラバガニ。北海道・紋別で水揚げされたタラバガニを活きのまま茹で上げ、急速冷凍している。傷が少なく、身入りの良さが特徴だ。旨味が凝縮されたプリプリの身がたっぷり詰まっていて、その満足感たるや格別。思う存分タラバガニを頬張る、幸せなひとときを!
人気店の限定フレーバーも!スイーツギフト

■「コールド・ストーン・クリ―マリー プレミアムアイスキャンディ(10本セット)」(5400円)
今年の夏ギフトで大ヒットを記録した商品がさらに進化!オリジナルフレーバーの「抹茶ミルク」と「アズキミルク」が仲間入りした。その他には、「チョコアーモンド」「練乳イチゴフルーツキャンディ」「マンゴショートケーキ」など全10種類がラインアップ。
アイスキャンディーの上にはフルーツやナッツ、クッキーなどがあしらわれ、一目見た瞬間、テンションが上がるビジュアルだ。記者は「抹茶ミルク」を試食してみたが、抹茶の味が非常に濃く、鼻を抜けていく香りも心地よい。まるで抹茶パフェを食べているかのような、華やかな味わいを楽しめた。
■「ダロワイヨ 季節のマカロン詰合せ」(9種18点・3996円、8種24点5400円)
1802年にフランスで創業したダロワイヨ。マカロンを広めたことでも知られる、言わずと知れた老舗だ。今回の商品では「宇治抹茶」「ショコラ」「瀬戸内レモン」など、定番から旬のフレーバーまで、多彩な味を詰め合わせている。外はカリッと、中はフワッとした生地が、風味豊かなクリームを包み込む。パクッとつまめる手軽さと上質な味わいを併せ持つ、ダロワイヨのマカロン。見た目も華やかなため、来客時のお茶菓子としても喜ばれそうだ。【ウォーカープラス編集部/水梨かおる】
水梨かおる
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介