バービーにピーターラビット!写真が撮りたくなるカフェって?
東京ウォーカー
都内には、個性あふれるキャラクターカフェが目白押し。買い物ついでに行ける商業施設の期間限定カフェや、フードメニューが充実している常設カフェなど、近頃は大人も楽しめる店が増えている。フォトジェニックなメニューやフォトスポットなど、ファンにとってはうれしいサービスが盛りだくさんだ。
今回は、12月25日(日)までの「Barbie期間限定POP UP SHOP(Barbie Classic Doll Shop & Cafe)」(東京都港区)と、2015年のオープン以来人気が絶えない「ピーターラビット ガーデンカフェ」(東京都目黒区)に潜入。動画ファッションマガジン「C CHANNEL」クリッパー(投稿者)の中島恵美さんが両カフェの魅力を紹介する。

キュートなバービーの世界を表現
まずは、東急プラザ表参道原宿に12月25日(日)までの期間限定でオープンした「Barbie期間限定POP UP SHOP(Barbie Classic Doll Shop & Cafe)」へ。ファッショナブルなバービードールは世界中の女の子の憧れ!その世界観を表現した同店は、ポップアップショップにオリジナルメニューが楽しめるカフェを併設。

ベビーピンクのパネルやシャンデリアをあしらった店内に、「ファンシーかつエレガントでまさにバービーの世界!小さいころはバービーと一緒に遊んでいました。女の子にとって永遠の憧れ。カジュアルだったりドレッシーなものなど、さまざまな装いのドールがあって、大人になっても眺めているだけで楽しいですね」とうっとりする中島さん。
店には過去のコレクタードールも展示されており、中島さんも大興奮!「普段なかなかお目にかかれないバービーに会えてうれしい!」。


まずはポップアップショップへ。ずらっと並んだバービーグッズを前に、「全部ほしくなっちゃう。プレゼントとしてもよろこばれそう!」と中島さんの目がキラリ。ちゃっかり店内中央のフォトスポットで記念撮影も。



ファンシーなフォトスポットでバービー気分に浸ったところで、カフェメニューをオーダー。「どれにしようか迷いますね」と悩んでチョイスしたのは、「ダブルクリーム・リングシュー“ホリデーエディション”」(860円)と「ピンクファー・チョコチップシェイク」(790円)の2品。


カフェのメニューはすべてオリジナルで、バービーの定番カラーやドレスをそれぞれイメージ。シュー生地でクリームをはさんだ2種類の「ダブルクリーム・リングシュー」(各860円)と4種類のドリンクを用意している。メニューを前にスマホで撮影大会がスタート。

「SNSでも人気が出ること間違いなしですね。では、いただきます!シュー生地にクリームをサンドした『ダブルクリーム・リングシュー“ホリデーエディション”』は、香ばしい生地にほどよい甘さのブルーベリー&ラズベリークリームが口溶けます。上にまぶしたチョコクランチの食感がアクセントになっています。『ピンクファー・チョコチップシェイク』は甘くてボリュームもあってこれだけでも満足!」。

バービー一色の「Barbie期間限定POP UP SHOP(Barbie Classic Doll Shop & Cafe)」を堪能して、「バービーのお部屋に招待されたみたいでした。かわいいメニューやフォトスポットで、バービー気分を満喫してほしいです」とその世界観に圧倒された様子。
ピーターラビット ガーデンカフェ
続いて向かったのは、世界中で愛されている絵本「ピーターラビットのおはなし」をテーマにした公式カフェ、ピーターラビット ガーデンカフェ。2015年にオープンしてから人気が絶えない同店は、自由が丘の街並みに馴染んだ一軒家風の建物。まるで物語の舞台であるイギリス・湖水地方のような雰囲気が漂うたたずまいだ。

ピーターラビット ガーデンカフェは、物語に登場するイングリッシュガーデンを再現した入口や、アンティーク家具に施されたディスプレイなど、店は「ピーターラビットのおはなし」の世界そのもの。「絵本の中に飛び込んだみたい!」と中島さんのテンションも上がる。

到着して早々、まずはグッズを物色。絵本「ピーターラビットのおはなし」シリーズ(税抜700円~)やオリジナルのテーブルウエア「ピーターラビット ガーデンカフェ オリジナルプレート」(税抜1700円~)など、約50種類常備のグッズが並ぶ。


グッズを堪能した後は、日射しが気持ちいいテラス席へ。店内にはぬいぐるみや挿絵のレプリカが飾られたギャラリースペースもある。「お店の中はクラシックでゆったりした空気感。そして、絵本の挿絵を近くで見られるなんて感激!」。

ピーターラビット ガーデンカフェのメニューは、キャラクターや絵本のワンシーンをイメージ。30種類以上あるメニューの中からスタッフおすすめの「ジマイマのオムライス」(税抜1280円)とデザート「ピーターとベンジャミンのまるごとりんごフレンチトースト」(税抜1380円)をオーダー。

同店をプロデュースするRAKERUはオムライスが看板メニューの老舗ということで、中島さんの期待も高まる。テーブルに置かれた絵本を読んでいるうちに、「あひるのジマイマのおはなし」の主人公、卵を抱くのが下手な“ジマイマ”をモチーフにした「ジマイマのオムライス」(税抜1280円)が登場!

「パスタで作った鳥の巣がかわいらしい。トロトロのオムライスに、スープがとろっと絡みます。野菜がたっぷりなのもうれしいですね!」とピーターラビットにもおすそわけ。

デザートにはリンゴをまるごと使った「ピーターとベンジャミンのまるごとりんごフレンチトースト」(税抜1380円)。フレンチトーストのパンは卵料理に合わせて開発された自家製の「ラケルパン」で、バゲットや食パンとは違ったふわとろ食感が特徴なのだそう。付け合わせにはホイップ、バニラアイス、メープル風シロップが付いてくる。

「ころっとしたリンゴのフォルムがかわいいですね!柔らかな焼きリンゴは、あっさりした果肉の甘みが広がります。トロトロのフレンチトーストもほんのりリンゴが香って、とってもおいしい」と中島さん。


「絵本を読んだりピーターラビットと食事したりと、癒しの時間が過ごせました。料理もとってもおいしかった!また違うメニューを食べに遊びに来たいです」と、ほっこりしたところでレポート終了!
2つのカフェを巡ってみて、「キャラクターの世界観があふれる内装やメニューに、キュンキュンしっぱなしでした!写真を撮ったり物語とリンクしている部分を探してみたりと、楽しみ方もさまざま。常設のカフェは普段使いもできる豊富なメニューもうれしいですね」と中島さん。都内のキャラクターカフェは、手軽に行ける立地も魅力。デートやショッピングの合間に、ふらっと立ち寄ってみてはいかがだろうか。【ウォーカープラス編集部】
金城和子
この記事の画像一覧(全23枚)
いまAmazonで注目されているピーターラビットの商品
※2025年05月02日20時 時点の情報です
-
エポック社 300ピース ジグソーパズル ピーターラビット ピーターラビット™ カラフルスプリング (26×38cm) 26-339s のり付き ヘラ付き 点数券付き EPOCH
新品最安値:1,045円
-
セントレディス(St.Lady's)ピーターラビット クリップボード Doodle Dell ネイビー【ST-ZP0031】 A4サイズ対応
新品最安値:1,495円
-
ピーターラビット エプロン ストライプ ブルー【ST-IP0002】
新品最安値:2,630円
-
ピーターラビット コーヒー クッキー (お花届くカード ギフト セット) ブルーミー bloomee お菓子 詰め合わせ スイーツ 洋菓子 焼き菓子 ミニブーケ 花束 生花 人気 おしゃれ 誕生日 プレゼント 女性 母 結婚 記念日 お祝い お礼 お返し 出産祝い 結婚祝い 還暦祝い 退職祝い 引越し祝い 大人 プチギフト 面白い おしゃれ お中元
新品最安値:3,211円
-
ナカジマコーポレーション(Nakajima Corporation) ピーターラビット もぐもぐマスコット 210258-25 H11.5×W4.5×D5cm
新品最安値:2,134円
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介