スポンジ・ボブと旅気分!スイパラの限定コラボカフェ
東京ウォーカー(全国版)
2017年1月15日(日)まで、スイーツ&軽食バイキングカフェのスーツパラダイス ららぽーとTOKYO-BAY店にて、「スポンジ・ボブとバニラエアのHappy Travel Cafe」がオープンしている。

同企画は、アニメ「スポンジ・ボブ」とANAホールディングス100%出資のLCCバニラエアのコラボレーション。“Happy Travel”をテーマに、スポンジ・ボブたちのアートやバニラエアの就航地をモチーフにしたメニューを展開している。

今回、ここでしか見られないスポンジ・ボブのイラストやユニークな限定メニューを体験しに、動画ファッションマガジン「C CHANNEL」クリッパー(投稿者)の近藤美貴さんが潜入レポート!

飛行機やバニラエアが拠点とする成田国際空港のデザインが取り入れられた店内は、パイロットルックのスポンジ・ボブや就航地を旅するキャラクターたちのパネルがあしらわれている。カラフルでキュートな旅の世界に、「スポンジ・ボブらしいポップな内装!こんな空港があったらワクワクしますね」と近藤さん。


「スポンジ・ボブとバニラエアのHappy Travel Cafe」では、通常のバイキング料金(大人1名・1530円)にプラス570円でコラボメニューのフードまたはデザートから1品、ドリンク1杯(計2品で1セット)が追加できるシステム。1セットにつき、ここでしか入手できない限定ステッカーをプレゼント。今なら先着でキャラクターたちを描くランチョンシートとパイロットやフライトアテンダントの制服をデザインした紙エプロンのプレゼントも。 ※いずれも数量限定、絵柄はランダム

また、ずらりと並ぶスポンジ・ボブたちと一緒に食事をしたり、自由に記念撮影も可能。豪華な特典と大きなスポンジ・ボブのぬいぐるみを前に「これはSNS投稿必須ですね!」と近藤さんのテンションも上がる。

コラボメニューを待つ間、「どれも美味しそう!リーズナブルなのにラインアップも豊富でびっくり」と30種類以上のメニューが並ぶバイキングを物色。「これだけの種類のスイーツが並んでいるとうっとりしちゃいます。友達と一緒にシェアしあいながら全部試したい!」。


コラボメニューはバニラエアの国内外6カ所の就航地(札幌、奄美大島、沖縄、台北、高雄、香港)をイメージしたものに加え、2016年9月以降に新規就航した2都市(ホーチミン、セブ)がモチーフになった新作も登場している。今回は「スポンジ・ボブのチーズグラタン~札幌の雪遊び~」と、南国の雰囲気あふれる「スポンジ・ボブのトロピカルパインジュース~沖縄でハッピーホリデー~」のセットを注文。「いま行きたい土地を選びました!」と近藤さん。

「マカロニ入りのチーズグラタンは、熱々でクリーミー。チーズがのったバゲットも付いていてボリュームがあります。パインジュースはとっても濃厚で、リゾートの情景が浮かんできますね」。

「せっかくなので新作のデザートも食べてみたいな」というリクエストに応え、12月15日からの新路線特別メニュー「スポンジ・ボブのシュークリームパラダイス~みんなで仲良くシェアしよう~」(追加の場合1品500円)もオーダー。こちらは2017年2月に就航予定の函館と大阪をイメージしたミニシュークリームがのったワンプレート。「函館は粉雪、大阪はまさかのたこ焼き風(笑)。サクサクの生地の中に、カスタードクリームがたっぷり入っています」。

「キャラクターのデコレーションや制服風の紙エプロンなど、写真映えするポイントがたくさんありました。内装やメニューもいろいろな土地を彷彿とさせる内容で、旅気分を満喫!ぜひまた友達と遊びに来たいな。」と満足の近藤さん。
「スポンジ・ボブとバニラエアのHappy Travel Cafe」は2017年1月15日(日)まで。買い物がてら、スポンジ・ボブとトラベル気分を味わおう!【ウォーカープラス編集部】
金城和子
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介