重箱も料理もミッキーが満載!“ディズニーおせち”に注目
東京ウォーカー
10月に入り、すでに百貨店やコンビニなどでは“おせち”の予約がスタート。そんな中、注目なのが“ディズニーおせち”だ。3年前からベルメゾンが発売して人気となっており、今年は新たに紀文食品からも登場する。
通販ショップ、ベルメゾンが販売するのは「ディズニー ファンタジー ショップのおせちセット」。2007年は約3000個、昨年は2倍以上の7500個を売り上げた大人気のこの商品、注目はなんといっても、そのキュートなビジュアル。いずれもお重が“キャラクターの顔型”になっているのだ。しかもお重はキャラクターの模様が入った風呂敷で包まれ、さらにキャラクターの干支飾りまでついているので、そのかわいさにディズニーファンはやられてしまうハズ。
また今年は「ミッキーマウス」に加え、「くまのプーさん」をモチーフにしたセットが新登場。同社広報によると「キャラクターがモチーフの食材や、くまのプーさんの好物“はちみつ”を使った料理も入っています」と言い、見えないこだわりが隠されているのも面白い。
メニューは数の子粕漬け、合鴨ロースなど和風&洋風メニューのほか、柿とパンプキンのムース、ハニーポットプリン、紅芋パイなどスイーツも満載。ミッキー、プーさん、それぞれ二段重(1万6800円)と三段重(1万9800円)の2種類を販売し、予約は12/18(金)までウェブサイトなどで受付する。
一方、今年初めてディズニーおせちを販売する紀文食品は、“大人用”と“子供用”に注目した「おせち詰合せ/ディズニー」(1万500円)を10/1から、東北・関東・中部・甲信越の地域&数量限定で予約受付中だ。こちらは大人用の大きな丸いお重1つと、子供用の小さな丸いお重2つがセットになっている。そう、この3つがそれぞれミッキーの顔と耳になり、組み合わせると“ミッキーの顔”になるというワケ。
もちろん中身にもこだわり、子供用には伊達巻や黒豆、栗きんとんなど子供の好物7種類7品が、大人用には祝いエビなど12種類13品が詰まっている。同社の人気商品同様、カマボコなどにはミッキーやミニーがデザインされており、錦糸卵の模様や煮しめの野菜などもミッキーマウス顔型になっていて、見た目も楽しい。「“おせち離れ”しているといわれる若年層のファミリーにも、おせちを楽しんでもらえれば」と同社広報。
見ているだけで新年がウキウキ迎えられそうな“ディズニーおせち”。ディズニーファンでない人も、時にはこんなかわいいおせちで新年を祝ってみては?【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全5枚)
いまAmazonで注目されているディズニーの商品
※2025年05月07日20時 時点の情報です
-
モアナと伝説の海2 ブルーレイ + DVD セット [Blu-ray]
新品最安値:4,164円
-
ライオン・キング:ムファサ ブルーレイ + DVD セット [Blu-ray]
新品最安値:4,164円
-
スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]
新品最安値:32,980円
-
塔の上のラプンツェル MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
新品最安値:3,071円
-
モアナと伝説の海 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
新品最安値:3,071円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介