人気フレーバー再び!五感で味わう紀州産南高梅せんべいが再登場!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

袋を開けた瞬間から漂う、爽やかな梅の香り。堅焼きおせんべいの人気フレーバーが、再登場する。

亀田製菓株式会社は、「9枚 手塩屋 うめ味」(参考小売価格税別200円前後)を、2017年1月16日(月)から、期間限定で全国販売する。

「9枚 手塩屋 うめ味」(参考小売価格税別200円前後)


「手塩屋」はだしの旨みを効かせた味付けと、一枚一枚丁寧に「ぶくっ」とふくらませた、香ばしい堅焼きのおせんべい。鹿児島県枕崎産の鰹節と昆布のだしを効かせ、口いっぱいにふくよかな香りと旨みが広がる。

2005年の発売以来、様々な新しい味を展開して、紀州産南高梅を使用したうめ味は今年1月に販売。爽やかな味わいで高い人気を誇ったため、2017年も期間限定で再登場する。

「手塩屋」の特長である奥深さを感じるコク深いだしの旨みと、爽やかな紀州産南高梅の乾燥梅肉は相性バッチリ。2つをバランス良く合わせて味付けすることで、クセになる味わいを実現させた。

パッケージは梅の花のような淡いピンク色を使用し、梅の花をデザイン。梅の香りが漂うイメージを表現している。爽やかな梅の香りも袋を開けた瞬間から漂い、食欲を大いに刺激。実際にパリッとかじれば、ほろっとほぐれる軽やかな食感とこんがりとした香ばしさを感じ、まさに五感で楽しめる。

コンビニでは、「55g 手塩屋ミニ 梅しそ味」(参考小売価格税別100円前後)も同時販売。だしの旨みとしその爽やかな香り、「紀州産南高梅の乾燥梅肉」の酸味が味わえる。

おやつにもお酒のおつまみにも、様々なシーンで活躍する万能おせんべいと言えそうだ。【ウォーカープラス編集部/コタニ】

コタニ

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る