新春上生に干支まんじゅう!“酉”をモチーフにした新春菓子
東京ウォーカー(全国版)
和菓子・洋菓子の製造及び販売を行っている株式会社十勝たちばなが、お正月向けの華やかな新春菓子を販売。高級感がありながら、手ごろなサイズの商品がラインナップされ、新年のお祝いや手土産にもぴったりとなっている。

「新春上生」(税別750円) は、2017年の干支である“酉”などをモチーフにした、新年の華やかでかわいらしい上生菓子。「干支まんじゅう 酉」(税別1200円) はその名の通り、とさかがついたにわとりの焼き印が押されたおまんじゅうとなっている。
「新春甘納豆(4種入り)」(税別1200円) は、新春限定の甘納豆。可愛らしい風呂敷包みの小箱に、柚子とお多福、黒豆、うぐいす豆(青えんどう豆)の4種の特製甘納豆を詰め合わせた。
菓心たちばな店舗のみでの販売となる「おめでとう包み」(税別400円) は、小豆の甘納豆を華やかなデザインの紙に包んだ逸品。「花びら餅」(税別350円)は、ごぼうと白味噌餡を餅または求肥で包んだ新年のお菓子。平安時代の新年行事「歯固めの儀式」に由来した、宮中のおせち料理がもとになっている。
見たても食べても楽しめる和菓子を味わいながら、新年をゆったりと過ごしてみてはいかが。【ウォーカープラス編集部/コタニ】
コタニ
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介