「忍者めし」の新味にスーパーフード“モリンガ”が登場!
東京ウォーカー(全国版)
「忍者めし」の新フレーバーは、ブルーベリー&モリンガ。
UHA味覚糖株式会社は毎日忙しい学生や社会人の小腹満たしをコンセプトに開発されたハードグミ「忍者めし」の新味として、「忍者めし ブルーベリー&モリンガ」を12月26日(月)から全国で順次販売している。

「忍者めし」シリーズは、これまでもこだわりの素材を使用。今回は過去に発売した商品で味の評価が高かったブルーベリーに加え、新たなスーパーフードとして注目を集めている植物“モリンガ”のパウダーを使用した。
モリンガは、北インドが原産のワサビノキ科の植物。東南アジアやアフリカなどの熱帯・亜熱帯地方に自生している樹木で、葉や花、種、茎、根などほとんどを食べることができる。
なかでもモリンガの“葉”は、栄養価が非常に高く、18種類のアミノ酸やビタミン、ミネラルやポリフェノールなど多様な成分が含まれている。国連世界食糧計画の支援食糧にも採択されるほどで、美容や健康にもおすすめとなっている。
パッケージも、ブルーベリーの果実のおいしさとモリンガを表現。さらに、現代忍者の独特でシュールな世界観を織り交ぜたデザインとなった。
こだわり素材「モリンガパウダー」使用し、爽やかな香りと甘酸っぱさが楽しめる「忍者めし」で、美容をケアしつつ小腹も満たそう。【ウォーカープラス編集部/コタニ】
コタニ
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介