満足度ベスト3!2016年に誕生した東京の新スポット
東京ウォーカー
振り返れば2016年もたくさんの新名所が誕生した。その中でも満足度の高い、話題総なめの大型施設を再まとめ!日本初上陸や新業態店など、施設内の注目店もおさらいしよう。
【1】NEWoMan(ニュウマン)/新宿・2016年3月25日オープン

新南口の景色を変えた新ランドマーク。「バスタ新宿」が併設されていることから、国内外の観光客の利用も多く、東京みやげに最適な商品をそろえるショップも人気。日本初出店のレストランや人気ショップの新業態など、連日賑わいを見せている。
■800 ディグリーズ ナポリタン ピッツェリア

アメリカ西海岸で人気のピッツェリア日本1号店。華氏800度に保たれた薪窯で焼くナポリピッツァは、約40種類の具材×ベースピッツァ5種類から自分好みにカスタムメイドが可能だ。レンコンやイカスミを使った、日本オリジナルや季節限定ピッツァも用意する。夜は「オリジナルクラフトビール」(680円)をお供に楽しみたい。
【2】中目黒高架下/中目黒・2016年11月22日オープン

目黒川周辺から祐天寺方面へ、約700mにわたり28店舗が緩やかに軒をつらねる高架下空間が誕生。地方の人気店の関東初進出や、名店で腕を振るってきた料理人が手がける新業態など、高架下という空間にふさわしい、個性派店舗が集う。
■二〇加屋長介(にわかやちょうすけ)

博多でブームの“うどん居酒屋”先駆け店が東京初上陸。糸島産小麦粉を使用したしなやかなコシのうどん(550円~)はシメにぴったり!約80種類そろう多彩なつまみで乾杯しよう。
【3】東急プラザ銀座/銀座・2016年3月31日オープン

東急百貨店の新セレクトストア「ヒンカリンカ」や、東急ハンズの新業態「ハンズエキスポ」を含む125店舗が入店。ガラス越しに銀座の街を眺望できる吹き抜け空間・キリコラウンジと、屋上のキリコテラス、2つのパブリックスペースも話題だ。
■下鴨茶寮 東のはなれ

創業160年の京都の老舗料亭が銀座初出店。オーナーは放送作家の小山薫堂氏。歴史と伝統に創意を加えたひと皿を、カウンターで堪能できる。「昼ミニ懐石」(5400円~、サービス料別)などを提供。【ウォーカープラス編集部】
編集部
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介