これは買っておきたい!東日本サービスエリア・パーキングエリアのお土産ベスト5

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

長時間のドライブにおける“オアシス”ともいえる、サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)。近年ではフードメニューが充実して、お土産も豊富にラインナップされている。

今回は、東日本の来客数で上位に入ったSA・PAのおすすめお土産を、ランキング形式で紹介する。車でのおでかけの機会が多くなる新年。帰省土産などに、参考にしてみてはいかが。

1位 関越道Pasar三芳(上り線)の狭山茶各種(1080円~)


Pasar三芳(上)の狭山茶各種(1080円~)


三芳町のご近所である狭山市は、日本三大銘茶の一つ狭山茶で有名。川越特産さつま芋を使った川越芋きんつば(972円)、べにあかくん(3個入り540円)もおすすめとなっている。

2位 常磐道Pasar守谷(上り線)のおいものバウム(1080円)


【写真を見る】Pasar守谷(上)の注目スイーツ、おいものバウム(1080円)


茨城名産の紅あずま芋のペーストを生地に練り込んだ逸品。優しい甘さに焼き上げられ、贈り物にもうってつけのスイーツだ。

3位 東北道Pasar羽生(下り線)のカスタードプリン(324円)


Pasar羽生(下)のカスタードプリン(324円)


卵・牛乳・砂糖など、素材の持つおいしさを大切にした人気のプリン。Pasar羽生(下り線)では、天ぷらせんべい(648円~)や、ごまたまご(720円~)もイチオシとなっている。

4位 常磐道Pasar守谷(下り線)のつむぎ野杵つきミニどんと(1296円)


Pasar守谷(下)のつむぎ野杵つきミニどんと(1296円)


カリカリの美味さが後を引く職人気質のかきもちで、5種の味わいを楽しめる。Pasar守谷(下り線)では、テリー伊藤の実兄が営む老舗の玉子焼きである、つきじ丸武 玉子焼(864円)も販売されている。

5位 関越道上里SA(下り線)のこむぎっちカマンベールダックワーズ(1080円)


上里SA(下)のこむぎっちカマンベールダックワーズ(1080円)


外はかりっと、中はしっとり。2種類の食感を楽しめ、カマンベールチーズクリームで香ばしい風味がおいしいスイーツ。【東京ウォーカー】

編集部

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る