京都駅で入手したい!華やかな新“和スイーツ”
関西ウォーカー
人気の観光地・京都へ行ったら、帰りは京都駅でおみやげ探し!色とりどりで華やかな新“和スイーツ”なら、京都らしさも満点だ。
「nikiniki a la gare(ニキニキ ア ラ ギャール)」の「カレ・ド・カネール」(10個入り1188円~)※京都限定品

「聖護院八ッ橋総本店」が手がける新ブランドでは、京みやげの定番、生八ッ橋がまるで花のようなデザインに。生八ッ橋は5種、合わせるあんこやコンフィは約8種から選べるので、好みの組み合わせを見つけて。
「SIZUYAPAN」の「SIZUYAPAN」(210円~)※京都限定品
京都で愛されるベーカリー「志津屋」が手がけるあんぱん専門店。白パンや黒パン、玄米ローストパンの中には丹波大納言、シナモン、抹茶など、さまざまなあんこが。常時10種がそろう。
「鶴屋吉信」の「IRODORI(イロドリ)」(生菓子5個入り1404円)※京都限定品
200年以上の歴史を誇る、和菓子の老舗から2015年に誕生。ピンクや黄色などのカラフルなういろう生地には、粒あん、こしあん、白あんの3種のあんこが入っている。さらに、12~1月は柚子のういろう生地が登場!
【ウォーカープラス編集部】
編集部
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介