老舗和菓子を京都駅で入手しよう!
関西ウォーカー
人気の観光地・京都へ行ったら、帰りは京都駅でおみやげ探し!老若男女に愛される老舗和菓子をGETすれば評価アップ間違いなし!?
「阿闍梨餅(あじゃりもち)本舗 満月」の「阿闍梨餅」(1個108円)

「阿闍梨餅」は、全国的に知られ、京都のおみやげとして一、二を争う人気菓子。もち米をベースに砂糖や卵などを練り合わせた皮はしっとり!丹波大納言小豆の粒あんを包んで焼き上げている。
「俵屋吉富(たわらやよしとみ)」の「干支まんじゅう とり」(5個入り1080円)
1755年に創業、江戸時代から続く、京都を代表する和菓子の老舗「俵屋吉富」。2017年の干支、酉を愛らしい姿で表現したまんじゅうは、期間限定販売で年末年始の手みやげにぴったり。桃山製生地の皮の中には、上品な甘さの白こしあんが入っている。
「おたべ」の「こたべ(黒豆あん、栗きんとんあん)」(5個入り378円)
「おたべ」をひと口サイズの食べ切りパックにしたのが「こたべ」。種類ごと、季節ごとに箱のデザインが異なり、集めたくなるかわいさだ。冬は、黒豆あん、栗きんとんあんの他、にっきと抹茶、ショコラの全5種がそろう。
【ウォーカープラス編集部】
編集部
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介