絶対食べたい!“爆盛りパクチー”メニュー3選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

健康・美容にいいとされるパクチーが空前のブームに。そこで今回は、好き嫌いがはっきり分かれるものの、クセのある香りにハマる多数の“パクチニスト”の要望に応えて誕生した、爆盛りパクチーメニューを紹介しよう。

「タイ屋台999(カオカオカオ)」(東京・中野)


「タイ屋台999(カオカオカオ)」の「伝説のパクチー鍋」(コース1人前 5980円)


パクチー爆盛りしゃぶしゃぶ「伝説のパクチー鍋」(コース1人前 5980円)が食べられる同店。3時間飲み放題付きコースなら、高さ約27cmのそびえ立つパクチーと「和豚もちぶた」のしゃぶしゃぶ鍋が食べられて超お得(全6品 ※注文は4人~)。

ちなみに、エスニックフード好きライターは、「岡山産『マイルドパクチー』は甘味があり、雑味がないので箸が進みました。一緒に食べる『和豚もちぶた』も脂が上品で美味。“パクチー山脈”を制覇するなら4人以上で参戦を。人気店なので早めの予約も必要」と話している。

「カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 池袋店」(東京・池袋)


同店の「カラシビ味噌らー麺」(800円+鬼パクチー450円)は、山椒や赤唐辛子をはじめ、計約10種類の香辛料が放つスパイシーさと、契約農家から仕入れる良質なパクチーの強い香りが五感を刺激する。ちなみに、池袋店でしか味わえない「鬼パクチー」は、女性ファンも多いのだとか。辛さとシビレは5段階から選べるので、自信のある人は「カラ増し、シビ増し」とオーダーしてみて。

「バインミー★サンドイッチ」(東京・高田馬場)


ベトナムサンドイッチの有名店。牛焼肉などの定番7種と期間限定品1種が、週末を中心に行列を呼ぶ。サンドはオール550円で、スモールサイズは330円。そんな同店では、通の人たちが、パクチートッピングをダブルで追加する「ベトナムハム&レバーペースト」(550円+追加パクチー70円×2)にかぶりつくという。ベトナムの魚醤「ヌクマム」使用の自家製レバーペーストとパクチーの香りが鼻に抜ける(※パクチーの料金は時季により変動)。

【ウォーカープラス編集部】

編集部

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る