二階堂ふみ「憧れの男性の曲でポジティブになろうという気持ちになる」ボウイ展でコメント
東京ウォーカー
"20世紀で最も影響力のあるアーティスト"デヴィッド・ボウイの世界観やキャリアを総括した大回顧展「DAVID BOWIE is」が2017年1月8日から4月9日まで、寺田倉庫G1ビル(東京・品川)にて開催される。1月5日(木)に行われたメディア内覧会では、デヴィッド・ボウイの大ファンであり「ずっと追いかけ続けたい憧れの男性」と語る日本展オフィシャルサポーターの女優、二階堂ふみが展覧会の魅力を語ったトークセッションを行った。

「一番好きな曲である『Changes』を聞くと、前を向いてポジティブになろうという気持ちになります。ボウイの変化を恐れず、新しいことに挑戦し続けてきた姿にとても影響を受けました。」と自身のエピソードと絡めて楽曲に対する想い入れを話した。また、会場を観た感想を語ったり、ボウイの魅力を話したり、様々な角度から展覧会をPRした。

今なおミュージシャンの枠を超えた類まれな表現者として音楽のみならず、全世界的にアート、ファッション、文化そして社会に影響を与え、人々をインスパイアし続けるデヴィッド・ボウイ。「DAVID BOWIE is」では、親日家としても知られるデヴィッド・ボウイのアーカイヴから集められた300点以上に及ぶ重要かつ貴重な品々が、音楽と映像による演出効果を用いてファッション、音楽、デザイン、演劇、アート、フィルムのカテゴリーに分かれて展示される。日本を愛し、日本人を魅了し続けるデヴィッド・ボウイの世界観を忠実に表現し、その軌跡を辿る。
現在、2017年1月9日(月)から2月28日(火)入場分の日時指定チケットを「チケットぴあ」で販売中。限定オリジナルグッズがセットになったお得なスペシャルチケットなど各種用意されている。さらに開催期間中の好きな日時に1回入場可能なALLTIMEチケット(ただし、1月8日から1月10日までは利用できない)も好評販売中だ。20世紀で最も影響力のあるアーティスト・デヴィッド・ボウイの大回顧展、ぜひ見て聞いて肌で感じよう。【ウォーカープラス編集部/米木】
米木
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介