ファン以外も楽しめる!「鉄道の日」満喫のススメ
東京ウォーカー
みなさん、10/14(水)が「鉄道の日」だってご存知でした? 明治5年10/14、新橋〜横浜間で日本の鉄道が開通して以来、身近な公共交通機関として鉄道は経済活動や生活に役立っています。「鉄道の日」とは、そんな鉄道の素晴らしい功績を記念し、運輸省(現・国土交通省)が平成6年に制定したおめでたい1日なんです。
そんなお祝いムードを高めてくれるのが、鉄道関連のイベントやグッズの数々。10/10(土)・11(日)に東京の日比谷公園で開催している「第16回鉄道フェスティバル」は、スタンプラリーゲームなどが行われ、鉄道ファンならずとも楽しめるイベント。ほかにも「鉄道の日」近辺では、JRが記念乗車券やプリペイドカードを発行、また、10/18(日)まで期間限定で利用できる「JR全線乗り放題きっぷ」を大人9180円、子ども4590円で販売するなど、注目トピックが満載なのです。
そんな中、ユニークなアイデアで興味を引くのがホテルメトロポリタン。鉄道の日を記念した宿泊プランを設定したり、山手線をかたどったミニケーキを1日10個限定で販売したりと、普段あまり鉄道になじみのない女性層なども楽しめるイベントを用意しているとか。
ほかにも10/21(水)には、かつて最高最速列車として名を轟かせた0系新幹線の車両が鉄道博物館で展示公開されるファン垂涎の企画も!この秋は、家族や仲間と「鉄道の日」をいろいろな方法で満喫してみてはいかが?【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介