食べると開運!?勝負時にはもってこいの「勝ちグミ」新登場

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

UHA味覚糖株式会社は、大阪箕面にある勝ち運の寺「勝尾寺」とコラボレーションした勝運グミ「勝ちグミ」(118円)を1月9日から提供している。

勝ち運の寺「勝尾寺」とコラボレーションした勝運グミ「勝ちグミ」(118円)


本商品は奈良時代に創建され、源氏や足利氏などの歴代の武将も勝運祈願に訪れたといわれている、歴史深い「勝尾寺」とコラボレーションし、転んでも起き上がる“七転び八起き”の精神をもった勝尾寺の「勝ちダルマ」をグミで忠実に再現した商品だ。受験や試合、商売、恋愛など人生のあらゆる勝負の場面を迎えたときに食べたい“自分に打ち勝つパワー”が込められたグミとなっている。

転んでも起き上がる“七転び八起き”の精神をもった勝尾寺の「勝ちダルマ」をグミで忠実に再現!勝負時にはもってこいの商品だ


勝尾寺のオリジナルロゴを使用した紅白の2種類のパッケージは、新年のおもたせや、受験シーズンにぴったりだ。また、食べ終わった後は「勝運御守り」として、持ち歩ける仕様になっている。大阪府箕面市に位置する「勝尾寺」は、奈良時代に創設され、源氏や足利、徳川など各時代の覇者たちがこぞって勝運を祈りに参拝を重ねてきた歴史を持っており、現在では、「人生のあらゆる場面に勝つ寺」として受験はもちろんのこと、厄除け、病気、スポーツ、商売、芸事など、1300年間、連綿と受け継がれている。「勝尾寺の運気」が込められた「勝ちグミ」。今年は“勝負の年”と意気込むあなた!お一ついかが。【ウォーカープラス編集部/コダマタイチ】

コダマタイチ

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る