ご当地ポッキー第2弾は「あまおう」「金時」「佐藤錦」
東京ウォーカー(全国版)
江崎グリコ株式会社は、昨年2月に全面リニューアルした地域限定販売の「ご当地みやげポッキー」の第2弾として、「あまおう苺」「五郎島金時」「佐藤錦」の3種類を、1月24日(火)から地域限定で提供する。

本商品は、スティック部にコーティングするクリームの味を決める作物の品質に強くこだわり、厳選した地元素材の味を十分に生かすことを追求し、地元素材の魅力をまるごと楽しめる贅沢なポッキーとなっている。
おいしいいちごの代名詞ともいわれる「あまおう」を、ポッキー発売以来50年にわたって培ってきた開発力によって、クリームとの絶妙なコラボレーションを実現させた「あまおう苺」。プレッツェルをコーティングしたクリームに福岡県特産のあまおうの果肉を生換算で7%使用し、あまおうの特長である濃い甘みとやさしい酸味を堪能できる。またパッケージは、ポッキーを枝に見立てて濃い紅色をした大粒の「あまおう苺」が豊かに実るデザインに仕上げ、素材の魅力を一層引き立てている。

初の北陸地区の特産品を使用した限定ポッキーとなる「五郎島金時」。JA金沢市で長い生育期間をかけてつくられたホクホクの食感が特長の伝統的な加賀野菜「五郎島金時」を生換算で8%使用。さつま芋の風味と濃厚な甘みを味わえる。

こちらも初の東北地区ご当地ポッキーとなる「佐藤錦」。昼夜の寒暖差が大きい山形内陸部で育まれた甘さと、優しい酸味が魅力のブランド品種「佐藤錦」を使用生換算で6%使用。口に入れた瞬間、ほんのりとさわやかな桜の香りが広がり、甘さと適度な酸味が本来の佐藤錦に近い味わいを楽しめる商品となっている。
これらの商品は、従来の「ご当地みやげポッキー」と同様に地域限定で提供するとともに、訪日観光客向けに、国際線が発着する主要な空港の免税エリアのお土産店でも提供予定だ。これらの厳選された食材を通じて、日本の文化や地元の魅力を知るきっかけになることを期待したい。【ウォーカープラス編集部/コダマタイチ】
コダマタイチ
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介