1月22日はカレーの日!日本の国民食が食べ放題に
東京ウォーカー(全国版)
「カレーの日」は食べ放題で満足するまでカレーを食べよう。
1月22日(日)は、「カレーの日」。全国学校栄養士協議会で、1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決め、1982年の同日に全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことに由来する。
「30curry kitchen サーティカレー代官山」では「カレーの日」を記念して、「カレーランチ食べ放題」(1480円)を、1月17日(火)から1月31日(火)まで開催する。

30種類のスパイスを使ったサーティカレーや特製カレーはもちろん、ご飯、サラダバー、各種トッピングも含めて、時間内無制限の食べ放題。期間中の11時から16時まで行われ、テイクアウトカレー詰め放題(980円)も用意される。
日本の国民食ともいえる人気料理を、記念日を機に改めて味わってみよう。【ウォーカープラス編集部/コタニ】
コタニ
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介