しょうが焼きとジンジャーホット!福生姜で幸運を呼び込もう
東京ウォーカー(全国版)
寒い冬は、地鶏×生姜で体のなかから温めよう。
居酒屋「宮崎県日南市塚田農場」は、1月25日(水)から冬のおすすめメニューとして、「地鶏のしょうが焼き」(税別1360円)と「ジンジャーホット」(税別480円)を販売する。

「地鶏のしょうが焼き」は、特製のタレに地鶏を一晩漬け込んで、ふっくらジューシーに仕上げた一品。生姜の豊かな風味が爽快に香り、地鶏の脂との相性は抜群となっている。
食事としてはもちろん、マヨネーズと紅生姜を好みでともに味わうと、つまみとしてお酒も箸も止まらなくなる。
「ジンジャーホット」は体のなかからポカポカになる生姜酒で、生姜の香りとほのかな甘みが楽しめる。
「地鶏のしょうが焼き」と「ジンジャーホット」には、宮崎県宮崎市の生姜農家である(株)やすたけの福田安剛氏が生産する生姜ブランド「福生姜」をたっぷり使用。生姜の独特な辛味のなかに、ほのかなマイルドさがあり、加熱しても香りが立つ。
ネーミングからも幸運を呼び込みそうな生姜をたっぷりと味わい、体全体で福を感じよう。【ウォーカープラス編集部/コタニ】
コタニ
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介