京都福寿園227年目の革新、伊右衛門がリニューアル!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

京都福寿園227年目の革新。ひとつ上の、伊右衛門に。

サントリー食品インターナショナル株式会社は、「サントリー緑茶 伊右衛門」をリニューアルし、3月7日(火)から全国で新発売する。

伊右衛門の新パッケージ


「伊右衛門」は2004年の発売以来、京都の老舗茶舗「福寿園」の茶匠が厳選した国産茶葉を使用した旨み豊かな味わいの緑茶として人気を博してきた。2016年の販売数量は5540万ケースで、前年比106%と好調だった。

今回のリニューアルは、緑茶市場の伸長と茶葉(リーフ)で淹れたお茶からペットボトル入り緑茶への移行が進んでいることを背景に実施。求められる本当においしいお茶を目指し、2000人以上への試飲調査を実施して中味とパッケージを大幅に変更する。

中味は福寿園の茶匠が厳選した国産茶葉を100%使用。伊右衛門本体史上最大量の一番茶を贅沢に使用することで、鮮やかな深緑の液色、鼻から抜ける清々しく爽やかな香り、うまみのある上質な味わいを実現した。

さらに、発売時からの技術である“微粉砕茶葉制御技術”を活用し、従来の抹茶微粒子に加え、新たに煎茶粒子を加える事で、口当たりのよいコクと心地よい余韻を引き出している。

パッケージについても、従来の竹をモチーフにしたボトルデザインを継承しつつ、上質なお茶の水色(すいしょく)そのものをグラデーションで表現。京都福寿園のお茶であることが一目で分かるシンプルなデザインに仕上げた。また、525mlでは竹をイメージしたデザインバーコードを採用している。

理想のお茶を実現すべく、日本全国のリーフ茶を集めて探求した新たな伊右衛門。京都福寿園227年目の革新を味わおう。【ウォーカープラス編集部/コタニ】

コタニ

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る