実食!大戸屋“冬の新メニュー”気になるその味は…
東京ウォーカー
大戸屋は1月27日(金)から3月31日(金)まで、期間限定メニューとして「桃浦かきの出汁鍋定食」(1148円)と「たっぷり苺と手作りイチゴソースのいちごのパフェ」(398円)を提供する。今回、実際にこの2品を試食してみた。

同店では、2012年から「東日本復興支援メニュー」と称し、東北の特産物を使用した期間限定メニューを展開してきた。5年目を迎える今年、復興支援メニュー第1弾として「桃浦かきの出汁鍋定食」を提供する。
冬にぴったり「桃浦かきの出汁鍋定食」(1148円)

宮城県石巻にある桃浦という小さな湾で育った「桃浦かき」を使用した本商品は、各店舗の手作り豆腐や、たっぷりの野菜と共に、鰹本枯節と昆布で丁寧に煮込んだ冬にピッタリの鍋定食だ。注文を受けてから調理されるためアツアツの状態で味わえる。スープは牡蠣の旨みが溶け出し、しっかりとした海鮮のコクを感じる。

牡蠣はぷりぷりとしていて非常にクリーミー、噛んだ瞬間海の旨みが口いっぱいに広がる。その独特なエグみ、風味で苦手な人も多い牡蠣だが、本商品に使用される「桃浦かき」は甘みが強く、口当たりが非常に良い。また通常鍋にいれると縮んで小さくなってしまいがちだが、大ぶりな「桃浦かき」は鍋に入れてもその存在感を維持しているため、食べごたえも十分!
たっぷり野菜が入りあっさりヘルシーだが、ボリュームたっぷりなので男性にもおすすすめだ。ミネラルや亜鉛が多産地に比べ多く含まれていると言われる「桃浦かき」の出汁はこの季節の風邪予防にもピッタリだ。
フレッシュな甘み「たっぷり苺と手作りイチゴソースのいちごのパフェ」(398円)

今が旬のいちごと北海道マスカルポーネを使ったいちごアイスに、手作りいちごソース、口どけの良いホワイトチョコホイップがたっぷりかかった、まさにいちご尽くしの「たっぷり苺と手作りイチゴソースのいちごのパフェ」は、合成甘味料や着色料を一切使わない大戸屋のこだわりが詰まった一品だ。グラスに詰まったいちごは全国の産地から選りすぐりのものを使用し、旬のいちごの甘酸っぱさと香りが堪能できる。

なんといってもポイントはマスカルポーネを使用したいちごアイスと、ホワイトチョコホイップだ。甘酸っぱいいちごの味わいと絶妙にマッチし、濃厚ながらも爽やかなあと味が楽しめる!
大戸屋の“手作りのあたたかさ”が存分に堪能できる旬の新メニューをぜひ一度味わってみて!【ウォーカープラス編集部/コダマタイチ】
コダマタイチ
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介