芸能人愛用者多数!約2億年前の岩塩で作った癒しのランプ
東京ウォーカー
神秘的な光りが癒しを誘うインテリア雑貨が、このところ通販サイトで売れ行き好調だという。それは、ワールドトイズから発売されている「岩塩ランプ」(3675円〜)だ。
この商品は、世界が汚染などにさらされる遥か以前に形成された“天然ヒマラヤのクリスタル岩塩”で作られたランプ。一見“熱で溶けそう…”というイメージがあるが、長く使っても塩分が溶け出すことはない。塩が空気中の湿気を吸収し、電球の熱で蒸発する際に大量のマイナスイオンが発生するという“ロハスな癒しグッズ”だ。
扱い始めた2005年は知名度がなかったものの、「プレゼント用に」と購入する人が多くなり、次第に人気が高まった。その後、クチコミ効果などもあって自分用として購入する人が増加。現在では、発売のたびに完売する大人気商品となっている。
「約2億年前のヒマラヤ岩塩で作られた、癒しの『岩塩ランプ』です。塩には“悪い気を浄化して気を清める効果がある”といわれていて、最近では風水でも勧められているんですよ。芸能界にも愛用者がたくさんいらっしゃいます」と話すのは、広報担当の高畠さん。
地下40〜500mから採掘された岩塩を使い、しっかりとした品質管理のもと1つ1つ丁寧な手作業で作られた癒しのランプ。発せられるやわらかな光りとマイナスイオンに包まれてリラックスしてみてはいかがでしょう? 【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全15枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介