歌う!描く!鳴らす!浦沢直樹バンドLIVEが大阪初開催

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「YAWARA!」「20世紀少年」などの作品で知られる、漫画家・浦沢直樹の作品展「浦沢直樹展 描いて描いて描きまくる -大阪の巻- 」が、大阪南港ATC特設会場にて1月25日(水)まで開催中。これを記念して1月15日には、「浦沢直樹バンド LIVE」がYES THEATERで開催され、ミュージシャンとしても活動している浦沢本人が凄腕ミュージシャンを招いたバンド編成でライブを行った。

学生時代の話や漫画を始めたきっかけなどを笑顔で語る浦沢直樹


本展では、漫画家・浦沢直樹がこれまでに手掛けてきた作品の原稿展示をはじめ、ストーリーの構想メモやネーム、さらに秘蔵イラストやスケッチ、少年時代の漫画ノートに至るまで、浦沢直樹のペン先の熱量に触れることができる膨大な手稿が公開されている。また、原画そのものを単行本一巻まるごと展示するコーナーでは、「MONSTER」最終巻、「パイナップルARMY」、「Happy!」、「PLUTO」、「MASTERキートン Reマスター」、「BILLY BAT」など、珠玉の原稿を大公開。漫画を読み進めるように、展示が楽しめる内容となっている。

ギターを鳴らす浦沢直樹


詰めかけた大勢のファンを前に、バンド編成で登場した浦沢。自身で作詞作曲を手掛けているアルバム「漫音」から、「その頃」、「僕の姉さんUFOにさらわれて」を立て続けに披露し、重厚なバンドサウンドでのっけから観客の目をくぎ付けに。浦沢の描く絵が浮かんでくるようなユニークで情緒ある歌詞と鳴らされる音を、観客はじっと見つめるように聞きふけっていた。

熱量をぶつけて歌い上げる浦沢直樹


MCでは、浦沢から「展覧会はアンコールないから、見逃さないでね」と開催中の展覧会の魅力についてトークする場面も。「大阪の人の前で、バンドライブをやるのは初めて。わりと本気でビックリしたでしょ?」と笑い、さらにインフルエンザで寝込んでいた時にできた曲だとエピソードが語られ「マラリア」も披露。ジョークを挟んで会場の笑いを誘いつつも演奏では手に汗を握る熱量をぶつける緩急で、観客をグイグイ引き込んでいく。

ハードロックなサウンドに合わせて、絵を描き上げるライブドローイングも行われた


また、バンドと漫画をはじめたきっかけや学生時代についても語られ、「バンドって楽しいよね。漫画もスタッフと一緒に作るから似ているんだけど、なんせ暗いから(笑)。バンドはまた違う達成感があるんだよね」と笑顔をみせた。今度は、アドリブで演奏されるバンドの音に合わせて、浦沢がイラストを描き上げ、そのビジュアルがスクリーンに映し出すライブドローイングを繰り広げた。

バンドのアドリブ演奏に合わせて、一気に絵を描き上げる浦沢直樹


ゴリゴリのハードロックなサウンドが鳴らされると、しばらくメロディを聴いて頭を抱える浦沢。その後、いっきに筆を走らせあっという間に絵が完成すると、会場からは拍手が起こる。今度は、明るく軽快なメロディが鳴らされ、さきほどとはまた違った絵を手掛けた。すると、会場からは「5万円で売って!」という声が飛び、また場が和む。

息の合った演奏をみせる浦沢直樹バンド


浦沢にしかなしえない、まさに音楽と漫画が融合した生“LIVE”ならではのステージをみせた。そのまま「漫勉」、「半世紀の男」などを一気に畳み掛け、本編終了。アンコールでは、観客が総立ちでクラップを巻き起こして大団円を迎えた。

アンコールでは、観客総立ちで手を挙げてクラップするクライマックスも


浦沢直樹バンド初の大阪公演は大団円を迎えた


33年にわたる浦沢の世界を楽しめる「浦沢直樹展 描いて描いて描きまくる -大阪の巻-」は、大阪南港ATC特設会場にて1月25日(水)で最終日となっている。(18:00閉館/最終入場17:30)。浦沢の息づかいが伝わる原画を直に体感して、浦沢直樹の世界を楽しもう!

【関西ウォーカー編集部】

大西健斗

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る