今年の恵方巻きのトレンドとは!? “カラフル恵方巻き”で福を呼ぼう
東海ウォーカー
近年、節分の時期にはバリエーション豊かな恵方巻きが販売されているが、今年のトレンドは「カラフル恵方巻き」。見た目が華やかなのはもちろん、素材や味へのこだわりった恵方巻きだ。ここで紹介する恵方巻きはどれも予約が必要なので、気になるものがあれば予約しよう。
金運アップ間違いなし!?「東▲(あずまずし)本店」の「黄金七福巻き」(20本限定、6480円)
黄金色に輝く恵方巻きで幸運をゲット!?直径約5センチ、長さ約18.5センチの恵方巻きには七福神にあやかった7つの具がギッシリ入る。2017年1月30日(月)までに店頭での予約が必要だ。引き渡しは2017年2月1日(水)から3日(金)まで。

辛さをこらえて鬼退治!「無添 くら寿司」の「青鬼巻」「赤鬼巻」(各237円)
七味をまぶした赤鬼巻と、山椒とアオサ海苔で仕上げた青鬼巻。辛いので、切り分けて食べるのがおすすめだ。サイズは直径約6センチで、長さは約10センチの大きさ。青鬼巻は「無添 くら寿司」全店舗で予約できるが、赤鬼巻の取り扱いは各店舗で異なるので確認しよう。予約方法は店頭で、引き渡しは2017年2月3日(金)のみ。


トラ柄で鬼のパンツをイメージ!「ミニストップ」の「節分ベルギーチョコロール」(420円)
トラ柄のオムレット生地の中に、ベルギー産チョコレートを使用したガナッシュがたっぷり入ったスイーツ恵方巻き。2017年1月28日(土)までにミニストップの店頭で予約しよう。引き渡しは2月1日(水)から3日(金)まで。

【番外編】イートインで味わう高級恵方巻き!「グランファミーユ・シェ松尾」の「ローストビーフ・フォアグラ・トリュフのロッシーニ巻き」(各日20食限定、3240円)
寿司飯にもシャンパンビネガーを使うなど、和の調味料は一切使わずフレンチにこだわった恵方巻き。低温でストレスをかけずに火を入れた牛ロースとフォアグラに、フランス産黒トリュフを使用したソースをからめて食べる。販売期間は2017年1月28日(土)から2月3日(金)までで、あらかじめ予約が必要だ。

高級志向なものから、ネタ的なものまで幅広くそろう恵方巻き!今年はどんな恵方巻きで福を呼ぶ!?【東海ウォーカー】
※▲=「鮓」の魚の下が大
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介