大吟醸の新酒が1杯100円!和歌山の1日限定日本酒イベントがスゴイ!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

和歌山県海南市では、日本酒が1杯100円で飲み比べできるイベント「にほん酒BAR~日本酒を楽しむ会~」が、1月29日(日)に開催される。

新酒や吟醸酒など、全21種類を一杯100円で飲み比べできる


このイベントは、海南市の酒造会社、中野BCが、“日本酒の魅力を多くの人に味わってほしい”という願いから企画。当日は約1万平方メートルある会社の敷地全体を会場にして、中野BCの日本酒、全21種が1杯100円で飲み比べができる。

目玉は、国内外で受賞多数の銘柄「紀国屋文左衛門」の大吟醸酒。熱や加水処理をしていない搾りたてで、原酒のフレッシュな香りと新酒ならではの濃厚さが味わえる。

さらに、地元の和歌山を中心とした料理店が、焼き鳥やおでんなどの屋台を約30店出店し、日本酒に合うおつまみを提供。お酒が飲めない人のために、梅ジュースや甘酒などのソフトドリンクや、酒粕まんじゅうなどのスイーツも販売される。

古酒などの希少な高級酒が揃う酒場も特設される


また、イベント当日は、レトロな雰囲気の旧酒蔵を、高級酒をそろえた“1日限定酒場”としてオープン。幻の酒米と呼ばれる希少な、“愛山・兵庫産”100%の純米大吟醸や、長期低温熟成させた古酒などのプレミア酒、全9種が1杯500円で楽しめる。

その他、和太鼓のパフォーマンスや日本酒ラベル作りのワークショップなど、誰でも楽しめるコンテンツが盛りだくさん。日本酒が好きな人もお酒が呑めない人も、要注目のイベントだ!【関西ウォーカー編集部/スズキヒロシ】

スズキヒロシ

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る