「君の名は。」モチーフの人気酒に“巫女ラベル”登場!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

岐阜県飛騨市古川町の酒蔵、渡辺酒造店は、「聖地の酒 巫女ラベル」(720ml、1620円/)を1月30日(月)に取引先酒販店・小売店、直売店、インターネット通販で発売。同商品は、アニメ映画「君の名は。」の聖地巡礼として全国から多くのファンが訪れる場所で生まれ、新海誠監督もツイッターでリツイ―トした「蓬莱 聖地の酒」の詰め替え用として利用できる。

1月30日(月)に発売開始する「聖地の酒 巫女ラベル」


同社が2016年11月に発売した「蓬莱 聖地の酒」は、岐阜県飛騨市出身である2016年入社の女性新入社員2名が商品設計を考案したもの。「瓶子(へいし)」という瓶に詰めたところ、見た目に特徴があるため老若男女に人気の商品に。SNS・各種メディアで話題となり、発売後1日で1200本完売、商品配送が1カ月待ちとなった。今回発売される「聖地の酒 巫女ラベル」は、これを考案した“女性新入社員”がモデルとなったものだ。近年若者に注目を浴びている日本酒をさらに魅力的に発信したいと考えた同社が、大ヒット商品を考案した2名の功績を称え、商品化したという。

「聖地の酒 巫女ラベル」には、飛騨市のパワースポットで名高い気多若宮神社の正面で収穫された酒米「飛騨ほまれ」を原料に使用。自家井戸清水「不老不死水」で精魂込めて醸した霊験あらたかな清酒だ。味わいはふくらみのある旨みをもったシックな純米吟醸。常温や、ぬる燗または好みにより熱燗でもおいしく飲むことができる。【ウォーカープラス編集部/Raira】

Raira

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る