えっ!?こんなお店あったんだ!神奈川の専門店6選
横浜ウォーカー
食やグッズ、そしてペットなど、神奈川エリアにはさまざまな専門店がある。なかにはこんなお店あるんだ!?と驚かされるちょっと風変わりなお店も。特定の分野へのこだわりが詰まった専門店の魅力を紹介!
フェレットワールド みなとみらい店

飼いやすさからフェレットブームになった1990年代にオープンした、日本初の本格的フェレットの専門店。アメリカのマーシャルフェレットやカナダのカナディアンフェレットなど、6種40匹以上を取り扱う。出生証明書の付いた、スタッフが厳選した海外のフェレットを中心にそろえるが、国産などここでしか手に入らない希少な種類も。店頭で購入できるほか、事前に予約も可能。すべてのフェレットは避妊・去勢済みで保証書も付く。
うさぎ専門店 うさぎのOHANA

ホーランドロップやネザーランドドワーフを主に扱うウサギ専門店。性格がよく健康できちんと成長したウサギにこだわるため、ベビーについては仕入れを行わずに、店主が自ら愛情込めて育てた純血種の親同士からブリードしている。1頭6万円前後からで、すべてのウサギに血統書と獣医師の健康証明書が付く。ウサギ専用ホテルもあり、食事、ケアや健康等の相談も可能だ。
Groovy Nuts 鎌倉店

カシューナッツやマカダミアンナッツをはじめ、世界中から選りすぐったナッツ45種以上がズラリと並ぶナッツ専門店。アーモンドはローストしたものなど5種をそろえるほか、ピスタチオも生のこだわりぶり。瓶から好きなだけ取り計量するスタイルで100グラム626円均一。鎌倉海岸で捕られたカタクチイワシで作ったアンチョビが入った「鎌倉バーニャカウダM」(1080円)や、ナッツで作ったスムージーやスイーツなどもおすすめ。
ベッキーキャンドル 横浜元町店

近年、ヒーリングアイテムとして人気のキャンドル。店内にはハンドメイドのキャンドル300種以上(1080円~)がズラリ。グラデーションが美しいキャンドルや、天然のオーガニックアロマオイルが心を癒すアロマキャンドルのほか、オーダーメイドできるキャンドルもある。オーストラリアで修行を積んだオーナーが手掛けるキャンドル制作のスクールも人気。
ミニチュア専門店 イクスタン

店へ足を踏み入れれば、そこはメルヘンの世界! 野菜やドリンクから、動物、キッチン、家具まで、本物とそっくりなミニチュアが1000種以上並ぶ。どれも実物同様の繊細な作りで、見入ってしまうほどだ。指先サイズの「ミニフード」(1個50円~)や、オリジナルお守り「小願成就」(380円)、バースデーケーキ(1500円)などもあるので、友人へのギフトにいかが?
菊屋浦上商事

レフティ界では有名な「菊屋浦上商事」。およそ100種類の左きき用アイテムが並ぶ、他の文具店とは一線を画したお店。左きき用カッター(820円)、左きき用定規(162円)などの文具をはじめ、左利き用急須(5184円)などの生活雑貨や左ききユーザーからの要望で作られたオリジナル商品などもそろう。一番の売れ筋商品は、文具ではなく意外にも調理器具の左きき用おたま(750円)とのこと。
神奈川には他にもバラエティ豊かな専門店がまだまだある。専門店ならではのこだわりをお店に行ってぜひ体験してみてもらいたい。【詳細は1月20日発売の横浜ウォーカー2月号に掲載】
編集部
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介