中華街散策の一休みスポット!バラエティ豊かなカフェ&バー6軒を紹介
横浜ウォーカー
春節で盛り上がる横浜中華街。散策に疲れた時にティーブレイクはいかがでしょう? 中華街ではカフェが年々増加中。中国系はもちろんのこと、和風、そして南国のリゾート地を意識したものまで。定番のスポットから昨年オープンしたばかりの新店舗のオススメメニューを紹介しよう!
萬來行カフェ

中華街に3店舗あるおみやげ店「萬來行」の中華街大通り店の上にあるカフェ。フードメニューはなく、ドリンク中心だが、フラッと立ち寄れるアットホームな雰囲気で、亀ゼリー¥380やマーライコウ¥400など中華デザートも食べられる。杏仁豆腐¥380は牛乳をたっぷり使用し、クリーミーで濃厚に仕上げた手作りの味。ドリンクとセットにすると¥100引きになる。
CAFE 168
[image]552890
中華街の端にあるカフェ。コーヒーはもちろん、ゆず豆乳¥453や黒蜜ラテ¥432など、ドリンクもメニューが豊富。スノーアイスにエスプレッソをかけて食べるエスプレッソスノー¥540もおすすめ。ハンバーグやカレーなど食事もある。エスプレッソスムージー¥486は丁寧に抽出したエスプレッソをベースにしたほろ苦い大人向けスムージーだ。
ひと息茶屋

横濱バザール内にある甘味処。焼きたてのみたらし団子¥160が看板。冬は熱杏仁豆腐やおしるこ杏仁各¥400など、温かいメニューが人気。テイクアウトがメインだが、イートインスペースもあり、ひと茶パフェ¥480なども食べられる。熱杏仁豆腐¥400冷たい杏仁豆腐に、熱々のオリジナル杏仁スープをかけて楽しむデザート。杏仁スープ¥400はおみやげ販売も。
YeahMan's RESO TERRACE

海岸沿いのリゾートをイメージしたダイニングバー。ジャンルにとらわれず、多国籍な料理が食べられる。がっつり派も満足のステーキ¥1,200~やローストビーフ丼¥900などから、パスタなどの軽食、デザートまで幅広い料理が味わえる。ヤーマンズパフェ¥680は、リゾート気分が味わえる大人のパフェ。リキュール(無料)をかけても◎
Happy & Smile CAFÉ

16年5月にオープンしたカフェ。海好きの女性店主が海辺のビーチをイメージした空間を演出し、中華街の中でリゾート感を感じられる。手作りデザートが人気だが、ランチタイムはロコモコやカレーのプレート(各¥1,000)が食べられる。マンゴージュース¥450は、果汁100%でトロピカルな香りと濃厚なコクで女性に人気のドリンクだ。
BAR NORGE

中華街で45年続くバー。サービス料やチャージがかからず、気軽にアルコールが楽しめる。メニューはあるが、好みなどを伝えるとオリジナルのカクテルを作ってくれる。アルコールが苦手ならノンアルコールカクテルをオーダーしよう。アイリッシュコーヒー¥1,200は、風味の濃い豆をサイフォンで丁寧にゆっくりいれ、アイリッシュウイスキーと合わせ生クリームを浮かべた一杯【詳細は1月20日発売の横浜ウォーカー2月号に掲載】
クリタタカシ
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介