“宮古島バーガー”と“アジアンバル”の店がアミュ博多に登場

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2月2日、アミュプラザ博多(福岡市博多区)地下1階のフードコート「Hakata9(ハカタナイン)」がリニューアル。宮古島でしか味わえなかった絶品ハンバーガーの店「DOUG’S BURGER(ダグズ・バーガー)」と、台湾などアジア各国の小皿料理をお酒と共に楽しめる「HAY HAY MAMBO(ヘイヘイマンボ)」が新しくオープンした。

ダグズ・バーガーの多良間牛パテを挟んだ「DOUG’S BURGER」(961円)


「DOUG’S BURGER」では、オーナーダグさんが惚れ込んだ、宮古島近海のキハダマグロのステーキや多良間牛と天然酵母のバンズを使ったバーガーが登場。こだわりのオニオンリングスやツナサラダなど、サイドメニューにも注目だ。

【写真を見る】ダグズ・バーガーの宮古島近海のキハダマグロを使った「MIYAKO TUNA STEAK BURGER」(1296円~)


隣に店を構える「HAY HAY MAMBO」は、台湾職人直伝の点心をはじめ、アジア各国から勢ぞろいした40種類以上のメニューを小皿でちょっとずつ楽しめるアジアンバル。

ヘイヘイマンボでは、台湾や香港、タイなどアジア各国の小皿料理40種以上をそろえる


イチオシの「喜喜饅(ヘイヘイマン)」は、台湾ではポピュラーな割包(ガーパオ)に、小皿料理やメインのお肉など、いろんな具材をはさんで楽しめる。

ヘイヘイマンボの「喜喜饅(ヘイヘイマン)」。ガーパオ(162円)に、好きなメニュー(280円~)をはさんで楽しむ


ドリンクは、定番のビール、ハイボール、ワイン、カクテルはもちろん、果実をバーボンに漬け込み熟成させた、自家製のフルーツハイボールなどをラインナップ。料理に合わせてお酒も変える、そんな楽しみ方もおすすめだ。

ヘイヘイマンマンボの「ジムビームキャンディレモン」(626円)。果実をバーボンに漬け込み熟成させた、自家製のフルーツハイボール


新たに仲間入りした2店舗の他にも、カフェやビストロ、立飲み酒場など、バラエティ豊かなショップが集う「Hakata9」。ショッピング途中の休憩や仕事が帰りなどに寄ってみてはいかが?【福岡ウォーカー編集部/杉山はづき】

杉山はづき

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る